【FX】Voorloper という EA
公開日:
:
最終更新日:2024/03/08
マネー
Voorloper(フォーローパー?)はオランダ語です。
英語の forerunner にあたり、先頭を走るもの、つまり先駆者、パイオニアということのようです。
MQL5 フォーラムで無料で配布している EA です。
移動平均線と RSI とを使うよくあるタイプの EA ですが、相場から学習する AI的な側面も持っているとか。ほんとかな~。
マーチンゲールあり(無効化可能)。
新たに開いてみた BigBoss のデモ口座では、GBPUSD、EURGBP、AUDUSD でバックテストが良好です。
*
その BigBoss でデモを行いました。
パラメータ設定は特にいじっておらず、どの通貨ペアでもほぼ同じで行けるのが嬉しいところですが、それではさすがになんなのでペアごとにエントリ時間帯を変えてみました。
下は上記の 3つの通貨ペアを採用して 2日と 14時間後の結果です。
すでに確定利益が含み損を上回っていますが、たまたまかな。
利益 78.45ドル、トレード回数 47、プロフィットファクター 3.98、勝率 70.21%、最大ドローダウン 0.09%はなかなかいい印象ですが、欲を言えばもっと回数がほしいところです。
ドローダウンが低いので 1000ドル入金したリアル口座でもかなり安心に運用できそうです。
それで 2日半で 78ドルなら月利 50%いく可能性も多分にありそう。
それに BigBoss よりスプレッドの狭い口座ではもっと多くの通貨ペアで使えるかもしれません。
これも継続して試用してみます。
その後
72時間後です。ここ約1日間は指標発表前のせいか値動き自体が小さめで、トレード回数はあまり増えていませんね。
カーブを見ると、順調に上昇気流に乗ったような感じで気持ちもノリノリですが、変動損益と書いてある含み損がグンと増えています。
マーチンゲールを採用しているのでそれが原因でしょう。
マーチンゲールをなしにして、同時トレード数(現在9)を減らすともっと安全運行ができると思います。
今晩も重要な指標発表があるので、真価がわかるのは来週かも。
###
関連記事
-
-
【FX】VPS 要らないかも
以前にも書いたのですが、自動売買ソフトの MT4 を1台の PC に複数インストールしております。
-
-
[FX] 自動売買始めました (2)
前回の記事「 自動売買始めました」の続きです。 本日オフィスから帰宅すると、2回取引が済んでい
-
-
[FX]簡易GMMAのススメ
GMMA についてはこちら> GMMAチャート(複合型移動平均線) 長期の移動平均線を6本、短
-
-
私は株で200万ドル儲けた / ニコラス・ダーバス
私は株で200万ドル儲けた (PanRolling Library 16) ニコ
-
-
[FX] お勧めインディケーター ADXcrosses
私が愛用するインディケーターは、一目均衡表 、平均足、ADX、VQ が柱です。 Schaff
-
-
[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化
以前の記事で紹介した「 Waddah_Attar_Explosion」というインジケーターを自動売買
-
-
【FX】2023年11月第2週中間決算
「2023年11月第1週中間決算」の続きです。 1週間前は 184347円だったので 23
-
-
2019/9/16 ユーロ円下げにお付き合い
今回のもう一つの FX取引は EURUSD。 ユーロドルは月足、週足、日足、1時間足ど