*

孫に贈る教育資金

公開日: : マネー

うちには孫が4人います。

教育資金を負担してあげたいが、それにはいろいろと方法がありますね。

そのものズバリの「孫への教育資金贈与」枠を使ってもいいのですが、うちの場合はジュニアNISA口座を開設してこれから4年間ほど 80万円/年 の投資資金を負担してやろうかと考えています。

結構実行しておられる方が多いです。特に、米国株式の S&P500指数に連動するインデックスファンドで運用するのが多いですね。

うまくいけば孫たちが18歳くらいになれば 500万円くらいにはなる可能性が高いようです。

高校の同級生に、昔チマタを賑わせた村上ファンドの村上世彰くんがいますが、かれは親御さんから100万円の小遣いを中学時代に一度きりもらって、それを株式投資で増やしたといいます。

うちの孫たちは18歳で引き継いだお金を増やすことができるのか?

それを見届けるのに頑張って長生きせねばいけませんな。

###

関連記事

【FX】久々に EA つくる「2本のRSI でのトレードシステム」

パラパラと雑誌「FX攻略.com」のバックナンバーをめくっていると、複数の人の手法が一覧でまとめてあ

記事を読む

【FX】 AXI の使い心地

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日ですから、今日で11日め。

記事を読む

【FX】2024年2月集計

現在運用中の FX口座の2024年2月中の運用成績です。 1336.63$+153568円(と

記事を読む

シャフトレンドサイクルをエントリで使う

シャフトレンドサイクルをフィルタで使うととてもいい感触があるのでいろいろ改造中です。 これをエ

記事を読む

【FX】2023年10月分決算

FX の自動売買の運用の話です。 2023年10月が終わりましたので、集計を行いました。先月分

記事を読む

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に 1回来ます。 昨日、AX

記事を読む

【FX】 TitanFX ブレード口座が不調

TitanFX のブレード口座は今回のプロジェクトで私が最初に開設して、いろんな EA を今年 8月

記事を読む

曜日特性(3)

前回の「曜日特性(2)」で作った MT4用プログラム「日曜はダメよ」(愛称)ですが、使い方がわからな

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(13) 前週の平均値と順張り 時間特性

前回の記事「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」ですが、どの

記事を読む

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑