孫に贈る教育資金
公開日:
:
マネー
うちには孫が4人います。
教育資金を負担してあげたいが、それにはいろいろと方法がありますね。
そのものズバリの「孫への教育資金贈与」枠を使ってもいいのですが、うちの場合はジュニアNISA口座を開設してこれから4年間ほど 80万円/年 の投資資金を負担してやろうかと考えています。
結構実行しておられる方が多いです。特に、米国株式の S&P500指数に連動するインデックスファンドで運用するのが多いですね。
うまくいけば孫たちが18歳くらいになれば 500万円くらいにはなる可能性が高いようです。
*
高校の同級生に、昔チマタを賑わせた村上ファンドの村上世彰くんがいますが、かれは親御さんから100万円の小遣いを中学時代に一度きりもらって、それを株式投資で増やしたといいます。
うちの孫たちは18歳で引き継いだお金を増やすことができるのか?
それを見届けるのに頑張って長生きせねばいけませんな。
###
関連記事
-
-
【FX】 AXI の使い心地
海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日ですから、今日で11日め。
-
-
[FX] パラボリックSAR と一目均衡表の雲を使ったトレード法を自動売買にしてみた
「The Truth About Parabolic SAR | Forex Trading Str
-
-
【FX】 久々にプログラム書いてみる(日足ブレイクアウト手法)
Youtube で日足(ひあし)の手法を披露あるいは検証している方が多いです。 日足のいいとこ
-
-
[FX] 固定幅トレーリングストップ
MetaTrader4 にも搭載されているので結構よく使うのが、固定幅トレーリングストップ。
-
-
私は株で200万ドル儲けた / ニコラス・ダーバス
私は株で200万ドル儲けた (PanRolling Library 16) ニコ
-
-
日本の年金制度 年金記録問題 マイナンバー制度
* ワタシは日本の公的年金制度は全く信用しておりません。 ま、そもそも厚労省がみずからの利権
-
-
【FX】Black Diamond V4 という EA(2)
以前の記事「【FX】Black Diamond V4 という EA」の続きです。 急激な価格変
-
-
マンガ 生き残りの株入門の入門 / 矢口 新 てらおかみちお
マンガ 生き残りの株入門の入門―あなたは投資家?投機家? (ウィザードコミッ
-
-
FXブレイクアウトシステムのテスト
ブレイクアウトシステムは今まで食わず嫌いでしたが、試作してみました。 ルールはシンプル。
- PREV
- 子供は親の言うことをきかない
- NEXT
- Jazzman J-01X スピーカー






