本当は謎がない「幕末維新史」 幕府再生はなぜ失敗したのか? / 八幡和郎
公開日:
:
読書
八幡和郎先生の本。
いろんな人がいろんなことを言っている幕末~維新の時代。
司馬遼太郎の小説が間違った方向に日本国民を導いたのを、この本が適切に修正してくれます。
龍馬、晋作、西郷、慶喜、小栗、海舟、三条、岩倉らの動きを丁寧に開設してくれており、いくつかの疑問が氷解しました。
幕府は将軍はどうしようもないバカですし、それを補佐する老中はもっとバカ。お金もないし、経済を立て直すこともできず、滅びるべく滅んだのがよくわかります。
情報の遅れから会津に加担してしまった東北連合。
中立は敵とみなされる愚策であることをわかっていなかった長岡藩。
結果的に取るに足らない新選組。
*
このようなグチャグチャな情勢のなか、よく明治維新がなされたものだとやはり不思議に思います。
そして資源のない国が外貨を絹糸で得て、国力をつけて欧米列強に並ぶほどの実力をつけたのですから、奇跡、奇跡、奇跡の大盤振舞。
追い詰められた人間(日本人)ってすごいと思わせてくれる本でした。
令和維新、起きませんかねえ。
###
関連記事
-
-
習近平が隠す本当は世界3位の中国経済 (講談社+α新書) / 上念 司
習近平が隠す本当は世界3位の中国経済 (講談社+α新書) 上念 司 講談社 201
-
-
「バカな患者!!」―医者からの警告
「バカな患者!!」―医者からの警告 患者を罵倒する医師の会 データハウス 19
-
-
日経5000円割れ時代の資産防衛術 / 中丸友一郎
日経5000円割れ時代の資産防衛術 中丸友一郎 徳間書店 2010-11-27
-
-
稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介
★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功された人の著書。 というこ
-
-
ピケティの「r>g」
「バカでも稼げる 「米国株」高配当投資」という本に載っていた話で、 トマ・ピケティは「r>
-
-
医療崩壊の真実 / 勝又 健一
医療崩壊の真実 (アスキー新書)勝又 健一 アスキー・メディアワークス 2009
-
-
ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック / デジビン
ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読
-
-
歴史を変えた野望の戦国史 / 寺林 峻
歴史を変えた野望の戦国史―国盗りに賭けた勇将たちの決断 (にちぶん文庫) 寺林
-
-
魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック / 中原 駿
魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック (現代の錬
-
-
キャット・ウォーカー Pet Detective Story / 細野 不二彦
キャット・ウォーカー―Pet Detective Story (ニチブンコミック