*

本当は謎がない「幕末維新史」 幕府再生はなぜ失敗したのか? / 八幡和郎

公開日: : 読書


★★★☆☆(面白い)

八幡和郎先生の本。

いろんな人がいろんなことを言っている幕末~維新の時代。

司馬遼太郎の小説が間違った方向に日本国民を導いたのを、この本が適切に修正してくれます。

龍馬、晋作、西郷、慶喜、小栗、海舟、三条、岩倉らの動きを丁寧に開設してくれており、いくつかの疑問が氷解しました。

幕府は将軍はどうしようもないバカですし、それを補佐する老中はもっとバカ。お金もないし、経済を立て直すこともできず、滅びるべく滅んだのがよくわかります。

情報の遅れから会津に加担してしまった東北連合。

中立は敵とみなされる愚策であることをわかっていなかった長岡藩。

結果的に取るに足らない新選組。

このようなグチャグチャな情勢のなか、よく明治維新がなされたものだとやはり不思議に思います。

そして資源のない国が外貨を絹糸で得て、国力をつけて欧米列強に並ぶほどの実力をつけたのですから、奇跡、奇跡、奇跡の大盤振舞。

追い詰められた人間(日本人)ってすごいと思わせてくれる本でした。

令和維新、起きませんかねえ。

###

 

関連記事

JAZZウルトラ・ガイド―とことん楽しむ7つのステップ / 小川 隆夫

JAZZウルトラ・ガイド―とことん楽しむ7つのステップ (平凡社新書) 小川

記事を読む

ニュートンとアインシュタイン / 石原藤夫

★★★☆☆ ハヤカワJA文庫440。1983年刊行。 工学博士、元大学教授、SF

記事を読む

反日プロパガンダの近現代史:なぜ日本人は騙されるのか / 倉山満

反日プロパガンダの近現代史:なぜ日本人は騙されるのか 倉山満 アスペクト 201

記事を読む

FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド / クリスティー・シェン, ブライス・リャン(5)

★★★★★(もう60歳超えたのでアーリーリタイアできないじゃないか) 昨日の記事「FI

記事を読む

「義を見てせざるは勇無きなり」のほんとうの意味

以前の記事「韓流時代劇と朝鮮史の真実 (扶桑社新書) / 宮脇 淳子 」の中で書くのを忘れました

記事を読む

ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問 / 茂木 誠(2)

★★★☆☆(すばらしい) 以前の記事「ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知ら

記事を読む

逆説の日本史16 江戸名君編(2)

逆説の日本史16 江戸名君編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2013-0

記事を読む

いつの間にか仕事が片づく法則 / 福島 哲史

いつの間にか仕事が片づく法則 福島 哲史 すばる舎 2006-06 売り上げラ

記事を読む

COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン

COOL JAPAN 発掘!かっこいいニッポン NHK『COOL JAPAN』

記事を読む

「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) / 黄 文雄

「複合汚染国家」中国 (ワックBUNKO) 黄 文雄 ワック 2006-07 売

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑