*

【FX】ケルトナーチャンネル 逆張り手法

公開日: : 最終更新日:2024/10/28 マネー

【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで(2)」の続きのつもりです。

ボリンジャーバンドによく似たものに、ケルトナーチャンネルというものがありまして、

  1. ケルトナーチャネルは3本のラインで構成される
  2. ミドルバンドには指数移動平均(EMA)を採用する
  3. ミドルバンドの上下に推移するバンドは ATR(アベレージ・トゥルー・レンジ)分だけ離れている

という説明がなされます。

ボリンジャーバンドでは

  1. ミドルバンド= 20SMA
  2. アッパーバンド = ミドルバンド+2σ
  3. ローワーバンド = ミドルバンドー2σ

ケルトナーチャネルでは

  1. ミドルバンド= 21EMA
  2. アッパーバンド = ミドルバンド+ATR
  3. ローワーバンド = ミドルバンドーATR

という違いです。

ボリンジャー、ケルトナーチャンネルは順張りで使うのが本来の使い方ですが、逆張りに使う人も多いです。

今回は、ボリンジャーバンド逆張り手法で使った自動売買プログラムそのもののボリンジャー部分を、ケルトナーチャンネルに書き換えただけです。

原法とちょこっと変えたのは、

  1. ミドルバンド= 21EMA
  2. アッパーバンド = ミドルバンド+ATR*2
  3. ローワーバンド = ミドルバンドーATR*2

と偏差を 2倍にしたことです。1倍のままだとバンドウォークしやすいので。

ボリンジャーバンド逆張り手法で使った ADX はそのまま使用したので、正式には ケルトナーチャンネル+ADX 手法ということになります。

移動平均線より離れすぎたところでの逆張りがうまく取れていますね。

ボリンジャー版より良さげです。

バックテスト(GBPUSD 1時間足 2024/9/25 – 2024/10/25 0.1ロット固定)です。

純益 132.79$、最大ドローダウン 23.50$、プロフィットファクター ∞、8勝0敗(勝率 100%)ですが、1時間足のせいかトレード数が 8 とやや少ないですね。

15分足では、純益 182.10$、最大ドローダウン 46.50$、プロフィットファクター 4.66、18勝3敗(勝率 85.71%)でトレード数も 21 となります。

やはりボリンジャー版よりいい感じです。

もう少しいじって来週からフォワードテストですね。

###

 

関連記事

ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市

以前の記事「ふるさと納税3回め / イチゴ 玄海町」でセキの切れた私はさらに続けて納税(寄付)す

記事を読む

トレンドかレンジの機械的判断

トレンドVSレンジ の判断にはなかなか悩まされます。 レンジが非トレンド全体を指すことばではあ

記事を読む

2015/4/16 逆トレンドは順調に進行中

「 2015/4/15 逆トレンドは一休み?」の続きです。 GBPUSD 1時間足です。

記事を読む

[FX] 現在稼働中の VQシステム yasciiVQ04e.ex4

昨日なんとかがんばってくれた VQ さんちの現役くんを紹介しておきます。 デモ口座で動いていま

記事を読む

【FX】Black Diamond V4 という EA

Black Diamond V4 という EA については以前も触れました。 最新の Blac

記事を読む

アメリカ株投資 2021-4-29

本日時点での純益は初めて 90万円を超えました。 * 前回の記事「アメリカ株投資

記事を読む

【FX】2024年7月第1,2週総括

2024年7月の第2週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わりました。自分の備忘録

記事を読む

MetaTrader4 でのプロフィットファクター

以前の記事「FXトレードの利益」 でプロフィットレシオ(ペイオフレシオ)の話をしましたが、Me

記事を読む

[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化 (3) ysWA01c.ex4

あけましておめでとうございます。 昨日の記事「Waddah_Attar_Explosion を

記事を読む

印税生活

印税生活したいと思ったことはありませんか? 本を書いて出版されて売れたら印税が入ってくる わけ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑