不知火(デコみかん) 訳あり
公開日:
:
日記
ふるさと納税ではなく、楽天市場で普通に売っている不知火です。
デコポンというのは熊本県が認定しているブランド名で、熊本県で生産された不知火のうち、基準をクリアしたものに与えられる名前です。
だから、デコポンはほとんど全部が美味しい。
他の県のものにも美味しい不知火はありますが、デコポンとは名乗れません。
熊本県産のものでも基準をクリアできなかったものは、不知火もしくは デコみかん などとして売られているようです。
*
今回は熊本県産ながら訳ありのものを安かったために購入。
本日 2個食べました。
甘さ、酸味ともに満点とはいきませんが、それなりにおいしくいただけました。
|
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】(3月以降発送予定分)とかち「よつ葉」贅沢バターセット / 北海道音更町
【ふるさと納税】(5月以降発送予定分)とかち「よつ葉」贅沢バ
-
-
万年筆インクカートリッジの容量
手持ちの万年筆インクカートリッジの容量を実際に測って調べてみたのがこの表です。 なかなか使
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2013 4月29日
* 昨日に続いて本日も行ってまいりました。午後4時前に着いてすぐメインロビーで、びわ湖ホール声
-
-
過去の日記のリライト 2011/04/24
過去の日記のリライトをしました。 中身を見ると結構面
-
-
藤田珈琲◆ラオスブレンド500g×2袋+モカブレンド500g×2袋◇計2Kg
【送料無料2kg】藤田珈琲◆ラオスブレンド500g×2袋+モ
-
-
贅沢に胡麻香る担々麺?
今日のお昼はファミマで買ったこの担々麺。 汁なしと汁あり(この商品)とがあり、本日はこ
-
-
大谷翔平の成功の秘密
私は小学生の頃 少年野球をやっており、東須磨小学校西武ファイターズというチームの一員でした。 いつ