iiyama モニター ProLite XUB2493HS-B6
公開日:
:
パソコン
iiyama(飯山)の PC用モニター(ディスプレイ)の ProLite XUB2493HS-B6 です。
23.8インチ フルHD の IPS液晶としてはごく標準的。
*
私がモニタを選ぶときの条件ですが、
必須条件
- IPS 液晶
- ノングレア
推奨条件
- 1920x1080以上の解像度(24インチクラスでは)
- リフレッシュレート 75Hz(できれば 100)
- HDMI+あと1つの入力端子
などがあります。
USB ハブ機能などは不要です。
縦置き可能なモデルも推奨にいれたいところ。
XUB2493HS-B6 という型番の中の XUB の B の文字が縦置き可能を示します。つまり、パネルが 90゜回転します。縦長のパネルになるということです。
XU2493HS-B6 ならこの機能がないモデルですね。
*
今回はアマゾンのタイムセールだったので、安かったです。
ちなみに アマゾンのサイト内で Google検索を使うときに URL の最後に
&i=todays-deals
を追加すると、タイムセール中の製品のみがヒットします。
*
シャオミなど中国製のモニタはもっと安いですが、安全保障の観点からどうかなと思ってしまいます。
ただ、通信チップの付いていない普通のモニタならそれほど心配はいらないはず。
###
関連記事
-
-
美女Linux(続き)
美女とともに Linux のコマンドが次々出てきて面白いですが、知らないコマンドも2割くらい
-
-
SDDD3-256G-G46 256GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0(Android対応) USB3.0対応
最近はデータの一時バックアップ用に USBメモリーを複数個使っています(永久保存はブルーレイ
-
-
Ubuntu Gnome
Linuxコンプリートバイブル (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2013-
-
-
使っていない PC に Windows10 Pro をインストール
先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 SATA 接続の SSD もだい
-
-
自作PC 匠の技 / 窪田 丞
自作PC 匠の技 窪田 丞 毎日コミュニケーションズ 2003-09 売り上げラ
-
-
Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DVD 【LANボードセット品】最速導入ハンドブック付
Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DV
-
-
PATA ハードディスクのチェック(1)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US
-
-
昔 WindowsXP にそっくりの Linux がありました / YLMF OS
* 古い雑誌を読んでいたら、 昔 WindowsXP にそっくりの Linux があったことを
-
-
自宅の WindowsXP PC 昇天
自宅で WindowsXP で動いていた自作 PC(愛称 WhiteBase) がついに逝きました。
-
-
【ヤフオク】 NEC Mate MK36LB-M Xeon E3-1225v3 メモリ4GB HDD1TB Windows10 落札
3980円即決で落札しました。 Windows10 Pro 64bit インストール済
- PREV
- 菰田欣也シェフ監修 特製肉団子
- NEXT
- 昨日よりバネ指