*

新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲(2)

公開日: : 最終更新日:2025/05/31 読書

以前の記事「新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲」の続きです。

日本国のやっている年金は、

  1. 破綻しない
  2. 払った金額より多くの金額がもらえる

というお題目があります。

破綻しない

年金制度が破綻しないという特性は、

  1. 徴収金額を増やす
  2. 支出金額を減らす

という2つの荒業によって担保されています。

たくさん取って少なく払えば、天下りの官僚に毎年数億円支払っても つぶれません。
これは ポンジスキーム(ねずみ講)などの詐欺と同じ理屈ですね、

「払った金額より多くの金額がもらえる」というお題目を撤廃すれば さらに制度は不死的となります。

払う側(国民)から見れば、「払った金額より多くの金額がもらえない」状況はすでに年金制度自体がおかしい(存在価値はない)となって、年金は破綻しているだろうと思うわけですが、運用する側(政府)から見れば、「働いているやつからむしり取って働けなくなったやつに分配する」機能さえ働いていれば年金という制度は有用(ホンネは天下りでチューチューできるのだから)だというわけで、両者の視点は全然違うわけです。

国会答弁などでは「年金制度の破綻」の定義を明確にしてから質問する必要があるわけですが、マスゴミはそのあたりはスルーして、財務省の代弁者となって国民を洗脳しています。

払った金額より多くの金額がもらえる

「払った金額より多くの金額がもらえる」というのは、この本の p202 あたりに詳しく書かれています。

一見、

  1. 国民年金では平均で2倍近くの支給が受けられる
  2. 厚生年金でも平均で2倍近くの支給が受けられる

となっているように見えます(いずれも平均寿命まで生きた場合)。

が、厚生年金の場合は掛け金の半分(=「会社負担」の分)はこの計算に含まれていないので、それを含めると1倍程度の支給しか受けられていないことになります。
これは厚生年金の利子がゼロということで、天引きされているが実際は増えていない、つまり単にお金が拉致されているだけなんですね。支給年齢までに死去すればそのまま没収です。

あ、国民年金では利回りはゼロではありません。足りなければ厚生年金のほうから補填されますので。

厚生年金は会社支給の分が上乗せされて返ってくるのでいいじゃないか、という考えもありますが、会社負担分の原資は人件費(つまり給料の一部)です。
給料になる前に第一段階の天引きが行われて それが「会社負担分」として年金に徴収されており、引かれた分の給料が決定してから 自己負担分が天引きされているということです。

国の年金は、保険会社の何歳まで支給という期限付きのものではなく、死ぬまでもらえるので、そこは優れた点です。

  1. 長生きのリスクに対応できる
  2. 長生きすれば支給額はその分増える

わけです。
長生きしないと支給額は減るわけなので、厚生年金の人は(国民年金の人も)なるべく長生きすることを考えることくらいしか対策はありません。

関連記事

新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲

関連記事

1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法 / クリス・ギレボー 本田直之

1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法 クリス・ギレボー 本田直之

記事を読む

本多静六のようになりたいなら、その秘訣を公開しよう―「日本一の幸福者」の“成功習慣”づくり / 本多 静六

本多静六のようになりたいなら、その秘訣を公開しよう―「日本一の幸福者」の“成功習

記事を読む

東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人

東大院生が考えたスマートフォンFX posted with amazlet a

記事を読む

タイムスリップ森鴎外 / 鯨 統一郎

タイムスリップ森鴎外 (講談社ノベルス) 鯨 統一郎 講談社 2002-03

記事を読む

速読勉強術 / 宇都出 雅巳

速読勉強術 宇都出 雅巳 すばる舎 2007-01-15 売り上げランキン

記事を読む

Blow up! / 細野 不二彦

Blow up! (小学館文庫) 細野 不二彦 小学館 2001-06 売

記事を読む

だから日本はズレている (新潮新書 566) / 古市 憲寿

だから日本はズレている (新潮新書 566) 古市 憲寿 新潮社 2014-04

記事を読む

医療崩壊の真犯人 / 村上正泰

★★★☆☆ 最近のアレ(新コロ)で「医療崩壊」という言葉をよく耳にするので、本棚になっ

記事を読む

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(3)

★★★☆☆ 以前からよく知っている「バビロンの大富豪」ですが、Youtube 動画でまとめ

記事を読む

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) / 鈴木貴博

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑