*

現代日本の問題集 / 日垣 隆  生物問題

公開日: : 最終更新日:2014/04/21 読書 , ,

現代日本の問題集 (講談社現代新書) 現代日本の問題集 (講談社現代新書)
日垣 隆

講談社 2004-06-21
売り上げランキング : 436611

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2004年発売。ガッキィファイター日垣さんの本。

この前の続きです。生物問題について。

ペットの章では、流行からはずれた犬種のシベリアン・ハスキーが現在処分場の常連になっていることを問題にされています。せめて捨てずに最後まで看取ってやれない人には飼育する権利はないと思います。

外来種を野に放つ人も問題で、ある研究によると世界で、魚類の 25%、爬虫類の 42%、鳥類の 22%、哺乳類の20%(なぜか両生類のデータがない)が外来種により絶滅したということです。

アフリカのヴィクトリア湖ではナイルパーチという外来種により 200種以上の固有種が急速に絶滅したとのことです。ナイルパーチは高値で売れるのでどんどん放流したわけですね。

日本ではブラックバス、ブルーギルがのさばって久しいですね。

ブルーギルは今上天皇陛下が1960年にシカゴ市長からプレゼントされたものを水産庁が各地の水産試験場に配布し、各地の湖や川に放流したのです。

国民も役人もどっちもどっちですね。

###

関連記事

お金で苦労する人 しない人 / 中谷 彰宏

お金で苦労する人 しない人―金銭感覚の達人 お金で苦労する人 しない人―金銭感

記事を読む

インド人大富豪 成功の錬金術 / サチン・チョードリー

インド人大富豪 成功の錬金術 サチン・チョードリー サンマーク出版 2013

記事を読む

FXを超えるCFDの教科書 / 高島 秀行

FXを超えるCFDの教科書 高島 秀行 幻冬舎 2010-03-20 売り

記事を読む

能動的読書

* 先日、「TVドラマの楽しみ方」という記事を書いたら、友人から「能動的読書もどんどん忘れられ

記事を読む

鋼のメンタル (新潮新書) / 百田 尚樹

鋼のメンタル (新潮新書) 百田 尚樹 新潮社 2016-08-10 売り上げ

記事を読む

おもしろくてためになる最新 農業の雑学事典 / 藤岡幹恭、小泉貞彦

★★★☆☆ ブックオフで見つけて買いました。 1999年発刊された古い本ですが、

記事を読む

カオス・シナリオ / ボブ ガーフィールド

カオス・シナリオ―マスメディア崩壊が生み出すネットビジネスの新たなる金脈 ボブ

記事を読む

古代七大王国の謎 / 中江克己

古代七大王国の謎 (学研M文庫) 中江 克己 学習研究社 2001-10 売り上

記事を読む

本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々

本当はヤバくない日本経済 破綻を望む面妖な人々 三橋貴明 幻冬舎 2

記事を読む

読むクスリ〈26〉 / 上前 淳一郎

読むクスリ〈26〉 (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝春秋 1999-12 売り

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑