現代日本の問題集 / 日垣 隆 生物問題
公開日:
:
最終更新日:2014/04/21
読書 シベリアン・ハスキー, ナイルパーチ, ブルーギル
![]() |
現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21 |
2004年発売。ガッキィファイター日垣さんの本。
この前の続きです。生物問題について。
*
ペットの章では、流行からはずれた犬種のシベリアン・ハスキーが現在処分場の常連になっていることを問題にされています。せめて捨てずに最後まで看取ってやれない人には飼育する権利はないと思います。
外来種を野に放つ人も問題で、ある研究によると世界で、魚類の 25%、爬虫類の 42%、鳥類の 22%、哺乳類の20%(なぜか両生類のデータがない)が外来種により絶滅したということです。
アフリカのヴィクトリア湖ではナイルパーチという外来種により 200種以上の固有種が急速に絶滅したとのことです。ナイルパーチは高値で売れるのでどんどん放流したわけですね。
*
日本ではブラックバス、ブルーギルがのさばって久しいですね。
ブルーギルは今上天皇陛下が1960年にシカゴ市長からプレゼントされたものを水産庁が各地の水産試験場に配布し、各地の湖や川に放流したのです。
国民も役人もどっちもどっちですね。
###
関連記事
-
-
戦後経済史は嘘ばかり (PHP新書) / 高橋 洋一 (1) 固定相場制は為替操作しまくり
戦後経済史は嘘ばかり (PHP新書) 髙橋 洋一 PHP研究所 2016-01-
-
-
やりなおしの世界史 / 謝 世輝
やりなおしの世界史 謝 世輝 オーエス出版 2000-10 売り上げランキング
-
-
地底国の怪人 手塚治虫 マンガ
地底国の怪人 (角川文庫) 手塚 治虫 角川書店 1994-11 売り上げラン
-
-
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践 勝
-
-
小太郎の左腕 / 和田竜
小太郎の左腕 (小学館文庫 わ 10-3) 和田 竜 小学館 2011-09-0
-
-
京都の不思議 / 黒田 正子
京都の不思議 (ランダムハウス講談社文庫)黒田 正子 ランダムハウス講談社 20
-
-
風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ)
風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ) ますむら
-
-
せめて25歳で知りたかった投資の授業/ 三田紀房&ファイナンシャルアカデミー(2)
★★★☆☆ 昨日の記事「せめて25歳で知りたかった投資の授業/ 三田紀房&ファイナンシャル
-
-
FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド / クリスティー・シェン, ブライス・リャン(5)
★★★★★(もう60歳超えたのでアーリーリタイアできないじゃないか) 昨日の記事「FI
-
-
Web3.0への会議 / サティー・ポッター
Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-
- PREV
- オーダーメイドウォッチ 土圭屋
- NEXT
- 心神喪失と心神耗弱