中国がなくても、日本経済はまったく心配ない!(2) / 三橋 貴明
公開日:
:
最終更新日:2014/04/07
読書 三橋貴明, 中国民事訴訟法231条, 中国民事訴訟法231条
![]() |
中国がなくても、日本経済はまったく心配ない! (WAC BUNKO) 三橋 貴明 ワック 2010-12-23 売り上げランキング : 108736 |
2010年12月発売。お馴染み、三橋の本。
書き忘れましたが、エピローグに書いてあることは重要。
中国民事訴訟法231条の話です。
中国との取引を計画している人はこれを読んでいないとえらいめにあう可能性が高いです。
すでに中国と取引している企業はご愁傷さま。
最近は中国の人件費が高騰し、1人あたりの生産性は低いわ、工場のモノはなくなるわ、工場に放火されるわで、日本に帰って来て作った方が安かったという体験談も載っています。
中国より日本で作る方が安くなったなんて!
え、ベトナムやインドネシアならまだ安い?
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
無料ビジネスの時代: 消費不況に立ち向かう価格戦略 / 吉本 佳生
無料ビジネスの時代: 消費不況に立ち向かう価格戦略 (ちくま新書) 吉本 佳生
-
-
モザイク・ラセン / 萩尾望都
★★★☆☆ これも萩尾望都大センセイの短編集。1982年発表。 異世界 SF なので
-
-
タダより高いものはない / 上念司 (2)
タダより高いものはない (イースト新書) posted with amazle
-
-
逆説の日本史 別巻4 ニッポン戦乱史 (小学館文庫) / 井沢元彦
逆説の日本史 別巻4 ニッポン戦乱史 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 201
-
-
逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 / 井沢 元彦
逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学
-
-
税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」 (角川oneテーマ21) / 大村大次郎
税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」 (角川oneテ
-
-
歴史の夜咄 / 司馬 遼太郎、 林屋 辰三郎
歴史の夜咄 (小学館ライブラリー) 司馬 遼太郎 林屋 辰三郎 小学館 19
-
-
ガチ速FX / 及川圭哉 (2)
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ” posted with a
-
-
消えた都道府県名の謎 / 八幡和郎(2)
消えた都道府県名の謎 (イースト新書Q) posted with amazle