*

CD-R 寿命

公開日: : 最終更新日:2014/04/27 パソコン

BD-R に書き込むデータが少なくなってきたので、以前焼いた CD-R や DVD-R のデータを焼き直ししようと押し入れを漁っています。

13-5年くらい前に書いた CD-R は一部読めなくなっています

DVD-R は古いのでも 11年くらい前に焼いたもので、こちらは今のところ全部読めています。

まあ、いずれにしろ色素を使ったメディアは劣化(特に紫外線による)が激しいので焼き直ししようと思っていました。

CD-R から DVD-R は 7枚分しか書けないので、食指が動きませんでしたが、CD-R から BD-R に書けば 40枚ほどが 1枚になってしまいます。

CD-R、DVD-R は色素を使っていますが、BD-R は LTH(色素系)を除けば相変化性なのでより耐久力があります。

700枚くらいあるんだよね、CD-R。

これで少し気が楽になるかも。

###

関連記事

Satella1 TS ファイルの mp4 化

* 長らく懸案事項でしたが、衛星チューナー(Satella1)で撮った TS ファイルを コー

記事を読む

WSH で初めてのプログラミング

* DOS 時代から愛用している「知子の情報」という文書データベースソフトで、いくつもファイル

記事を読む

HP製27インチモニタ V27ie G5 FHD

「2024年4月9日27インチPCモニタ注文」の続きです。 ヒューレットパッカード製の

記事を読む

日経 Linux 2013年 09月号

日経 Linux (リナックス) 2013年 09月号 日経Linux

記事を読む

Benfei 製 USB接続外付けドライブケース2機種

Benfei という中国メーカーの SSD 周りの小物は作りが結構しっかりしており、何度か購入してい

記事を読む

シリコンパワー 2.5インチ SSD SATAII 32GB SP032GBSSDE20S25(2)

シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SA

記事を読む

日経Linuxが廃刊

日経の出している雑誌「日経Linux」がついに休刊(≒廃刊)となりました。 25年の歴

記事を読む

レグザ録画用外付けHDD HD-LS2.0TU2D 逝く (2)

昨日の続きです。 レグザ録画用外付けHDD Buffalo 製 HD-LS2.0TU2D とい

記事を読む

OpenOfficeOrg 下位互換の MS オフィスって意味あるの?

* OpenOfficeOrg の下位互換の MS オフィスですが、まだ使っている人がいるとは

記事を読む

SSDの値崩れ

Kingston SSD V100 standalone 64GB SV100S

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑