Outlook って「外から丸見え」
*
ここの読者の中でマイクロソフトのメーラーの Outlook なんか使っている人はまずいないと思いますが・・・
えっ、使っている?
eメールは個人情報のるつぼだからウィルスの多くが標的にしている Outlook を使っているなんて勇気がありますね。
Outlook って「外から丸見え」、「外にダダ漏れ」の意味じゃないの?
*
私はどのバージョンも一度も使ったことがありません。昔は電信八号、いまは電信八号と G-mail の組み合わせです。
*
Linux では Ubuntu が Thunderbird を標準装備しています。
Thunderbird はかなり安全で、Windows 版もありますので、Outlook をお使いの方は Thunderbird に乗り換えるのがいいと思うゾ。
###
関連記事
-
-
Vostro 15 3000 (3568) 購入
DELL のノートパソコン現行モデルです。 先日ベーシックモデルの I-1 を購入しま
-
-
3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー HVTR-T3HD2
I-O DATA 3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー 2TB HVTR-T3
-
-
Philips モニター ディスプレイ 236E7EDAB/11 (23インチ/IPS/フルHD/MHL対応/5年保証)
Philips モニター ディスプレイ 236E7EDAB/11 (23インチ/IP
-
-
Peppermint 10 Respin インストールしてみた
Peppermint 10 Respin という linux ディストリビューションを SSD にイ
-
-
NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB
大手の中古業者 CycleHit By UsedNet さんからヤフオクで4300円で落札し
-
-
システムディスクの復旧:遅いので方針変更
PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ
-
-
crucial SSD BX500 240GB
crucial はアメリカの大手半導体企業の Micron Technology(マイクロン
-
-
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) / ネットワークマガジン編集部
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZI
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(4)
それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファ
-
-
WSH で初めてのプログラミング
* DOS 時代から愛用している「知子の情報」という文書データベースソフトで、いくつもファイル
Comment
[…] Outlook って […]