庶民敵
*
野田は財務省の言いなりになって、庶民の言葉なんか考えなかったので、庶民の怒りにあって引きずり降ろされました。
こういうのを代々の悪家老に担ぎあげられた「バカ殿」と言うのですが、今回の仕置で、「殿」がとれてしまいました。
取り巻きたちは庶民に落とされたヤツもちらほら。
*
家換えの前では「あ、そうだろう?」とか言ったバカ殿が、庶民のことを「下々」と読んでバカにしていたのがばれて国を追い出されたのですが、家が代わってもバカぞろいですなあ。
*
今度の家はまた前のお家が復興したみたいですが、バカはどれだけいるのかな。
あれ、バカボンがいるじゃん。
###
関連記事
-
-
ロート リセでの洗眼方法
(第3類医薬品) ロートリセ 洗眼薬 (450mL)
-
-
Yahoo知恵袋で回答してみた
Yahoo知恵袋 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/ 先週の終わり
-
-
マグロの養殖が要らなくなる?
小ネタです。 マグロの養殖に成功した日本(近大など)ですが、海外では魚肉を魚の幹細胞から増殖さ
-
-
韓国の恐ろしき事実?
* Wikipedia で「韓国」のページを見ていると、すごいことが書いてあります。 学
-
-
モスキート音 耳年齢
* 以下のHPでモスキート音による耳年齢が測定できます。 > http://www.be
-
-
サンライズはメロンパンではない
元ネタ> 関西人「東京でメロンパンをサンライズって言ったらあだ名をサンライズ関西にされた!絶対に
- PREV
- おしかくさま / 谷川 直子
- NEXT
- Myソモサン・セッパ(2)の答え