*

意外に日本人だけ知らない日本史 / デュラン れい子

公開日: : 最終更新日:2014/04/10 読書 ,

意外に日本人だけ知らない日本史 (講談社プラスアルファ新書) 意外に日本人だけ知らない日本史 (講談社プラスアルファ新書)
デュラン れい子

講談社 2009-07-22
売り上げランキング : 454678

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2009年発売。

題名を見ると、おおっと思うのですが、中身は国際結婚をした普通のおばさまのエッセイ。

一番おもしろかったのはフランス人の結婚観で、意外とまじめ。

婚外子が半数を超えているので、どれだけ自由なのかと思っていたら正反対。

日本の方が乱れているかも。

フランスの結婚制度には、婚姻、PACS、同棲とあり、PACS とは簡易結婚のようなもの。

同棲は別に届けなくてもいいが、役所に届けると「同棲証明書」をもらえる。

フランス人は愛が一番大事で、相手の収入、職業は二の次だそうです。

日本人の女性はまず相手の収入を知ってからでないと恋愛感情がわかない、と手厳しい。

このあたりもわずかな友人に訊いて書いているだけなので、事実かどうかちょっと判断がつきかねます。

パリが貧乏アーティストに安いアトリエ(月1万円くらい)を提供しているということが書いてありますが、この前のTV(日本の銅版画家が主人公)でもやっていました。

この本によると、こういうアトリエを借りた人は既得権益を手放さず、どんどん依存体質になり、生み出す芸術も劣化していくという実情だそうです。

貧乏で生まれる芸術と心のゆとりから生まれる芸術の2つがあると思うので、このあたりはなんとも言えませんが・・・、

###

関連記事

いま君に伝えたいお金の話 (幻冬舎文庫) / 村上世彰

★★★☆☆ 高校で同学年だった村上世彰(よしあき)くんの著書です。 村上ファンドの創

記事を読む

24時間ですっきり! ぐちゃぐちゃデスクのシンプル整理術 / ズザンネ・ロート

24時間ですっきり! ぐちゃぐちゃデスクのシンプル整理術 ズザンネ・ロート

記事を読む

孟嘗君と戦国時代 / 宮城谷昌光

孟嘗君と戦国時代 (中公新書) posted with amazlet at

記事を読む

日本は世界1位の政府資産大国 / 髙橋洋一

日本は世界1位の政府資産大国 (講談社+α新書) 高橋 洋一 講談社 2013-

記事を読む

「知の衰退」からいかに脱出するか? / 大前研一

「知の衰退」からいかに脱出するか? 大前研一 光文社 2009-01-

記事を読む

成功の要素

* この前読んだ『成功の門』に書いてあった話だったと思いますが、面白い話を思い起こしました。

記事を読む

シュワッガーのテクニカル分析

★★★☆☆(すばらしい) 『マーケットの魔術師』シリーズの著者として有名な ジャック・D・

記事を読む

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(4)

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)

記事を読む

朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論 (朝日新書) / 橘 玲

朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論 (朝日新書) 橘 玲 朝日新聞出

記事を読む

日本人は世界一間抜けな美術品コレクター (光文社ペーパーバックス) / 新美康明

日本人は世界一間抜けな美術品コレクター (光文社ペーパーバックス) 新美康明

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑