アダイ・アダイ / 加古隆
*
2012年11月8日の NHK-BS で放送された「クラシック倶楽部」での 鈴木理恵子と若林顕のデュオ・リサイタルでもアンコールで演奏されていたこの曲、加古隆さんの作曲です。
加古さんがブルネイ(天然ガスで有名な国)を旅したときに民謡をもとに作られたそうで、冒頭のメロディがその古謡からとられたものと思います。
このメロディがモチーフとなって、美しくもの哀しい曲が展開されます。
ブルネイのようなアジアの小さな島国でもこのようなワールドワイドな旋律があるんですね。
*
加古さんの CD では二胡とピアノのデュオですが、鈴木さんはヴァイオリニストですのでヴァイオリンとピアノになっています。
ともに限りなく美しい。
こんなすばらしい曲をつくってくれてありがとうございます。
*
この曲の収録された CD は以下の2枚。
![]() |
静かな時間 加古隆 ソニーレコード 1999-10-21 |
![]() |
フロム・ジ・オリエント 鈴木理恵子 ビクターエンタテインメント 2002-09-21 |
鈴木さんのはまだ手にしておりません。
###
関連記事
-
-
モーツァルト レクイエム / ガーディナー指揮
シエスタ というクラシック CD 全集の13番。 ドイツ語を解さない我々ではただ美しくも悲
-
-
ジムノペディ~サティ/ピアノ作品集 ルグランの弾くサティ
ジムノペディ~サティ/ピアノ作品集 ルグラン(ミシェル) by
-
-
Virgin / 西村由紀江
Virgin 西村由紀江 by G-Tools 1
-
-
ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル
ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル 東儀秀樹 by G-Tools
-
-
マーラー:交響曲第9番 / ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団&ラトル
マーラー:交響曲第9番 マーラー ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ラトル(サイ
-
-
THE CLASSIC COLLECTION 74 テレマン 忠実なる音楽の師
ディアゴスティーニから出ていた MOOK の 2000年発売の第74巻についていた CD で
-
-
ラヴェル:ボレロ インバル&フランス国立管弦楽団
ラヴェル:ボレロ posted with amazlet at 18.11.2
-
-
image essentielle
イマージュ エッサンシェル ベスト・オブ・イマージュ 加古隆 オムニバス
-
-
Bill Evans 2 / Cool jazz collection 19
★★★☆☆ 2008年頃、おなじみのデアゴスティーニから刊行されたムック本の1冊。 付録