陰陽夢(プリズム) / 見岳章
公開日:
:
最終更新日:2016/06/06
音楽 CD, ヒーリング・ミュージック
![]() |
陰陽夢~Prism 見岳章 株式会社ポニーキャニオン 1988-04-06 売り上げランキング : 969964 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
*
1988年ポニーキャニオンから発売。
CD番号:D32R0061。
*
一風堂というロックバンドのキーボード奏者であった見岳章(みたけあきら)の2枚目の CDアルバム。
イージーリスニングのアルバムです。
謎の円盤の「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズにも採択(No.75)されているようで、そちらも持っています。
*
前作は「向日葵」で、すでに この日記 でもご紹介しました。
![]() |
向日葵 見岳章 株式会社ポニーキャニオン 1987-11-21 売り上げランキング : 683273 |
*
前作は NHK の TV 番組「日本~その心とかたち~」のサントラ盤でした。
今回はよりポップでモダンなものが多いですが、お経のようなものも混じっています。
プリズムと同じく三角柱で作られた万華鏡のような千変万化な曲調を意味しているのでしょうか。
曲名の当て字が楽しいですね。
他の CD ではちょっと聴けない曲が多いので、ブックオフの 250円コーナーで見かけたら買ってみてください。
*
「プリズム」曲目リスト
01 潮琉渦 (いるか)
02 慕新鮮 (モダニズム)
03 春霞 (しゅんか)
04 猛虎の宴遊
05 微睡 (まどろみ)
06 陰陽夢 (プリズム)
07 香才媛 (エスプリ)
08 水晶の郷
09 翔佯 (しょうよう)
10 桜麗来 (ローレライ)
###
関連記事
-
-
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
amazon にデータがないのですが、ショルティがシカゴを振ったドヴォルザークの交響曲第9番
-
-
鳥の歌 / 宮本文昭
鳥の歌 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-21 売り上げラ
-
-
JAZZで聴く サティ/ドビュッシー
JAZZで聴く サティ/ドビュッシー トーマス・ハーデン・トリオ
-
-
Winter's Solstice / ウィンダム・ヒル
Winter's Solstice 1 Various Artists b
-
-
Rainforest Magic / Tony O’Connor
Rainforest Magic Tony O'Connor Msi
-
-
バッハ:無伴奏VN・パルティータ
バッハ:無伴奏VN・パルティータ アーヨ(フェリックス) マーキュリー・ミュー
-
-
Still echo
Still echo~classical healing compilati
-
-
インカの幻想~コンドルの翼にのって / インカンテーション
* アンデスを彷彿とさせるフォルクローレ。 クスコ(ドイツ人2人組)もこういうのをやって
-
-
のほほん・くらしっく10 おつかれ
のほほん・くらしっく10 おつかれ 疲れきったときのために ローザンヌ室
- PREV
- 快楽天使
- NEXT
- 松原厚弁護士(東京弁護士会元副会長)被後見人財産を横領








