Myソモサン・セッパ(6)の答え
Myソモサン・セッパ(6) の問題は、
とある会社のエリート社員が言うことには
「私は3人分の仕事を押しつけられているのに完璧にこなしている。もっと給料をもらっていいはずだ」
それを聞いた社長、このエリート社員の給料を上げてやり、しかも会社全体の人件費を下げることにしました。
さて、どうするのでしょうか。
答え
ちょっと簡単すぎましたかねえ。
「押し付けられている」というところに着目してください。
誰かの仕事をやらされているわけですから、2人または3人がサボっているわけですね。
この社員に押し付けた人をたどっていくと、最初に押し付けた人がだれかわかりますね。
そいつらをやめさせればいいわけです。
この社員より地位が上の人間ならきっと給料は高いはずですから、そいつらを辞めさせることができたら、どどんと人件費が浮きますね。
この社員の給料を倍にしても人件費が減らせるってわけです。
*
しかし、この社長、自分が仕事を押し付けた張本人だったりしたらどうする?
*
関連記事
###
関連記事
-
-
レトロな雰囲気のLED電球「影美人」
ビートソニック LED電球影美人「LDB26」クリア球 電球タイプビートソニック 売
-
-
論外のコストパフォーマンス
* 普通コストパフォーマンスというと、かけたコストに対する有益な効果の比率ですね。 コストパフォー
-
-
ラピュタの飛行機がラジコン化
> http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/17755
-
-
日立 空気清浄機 クリエア EP-JZ30-W PM2.5 / 格安の PM2.5対応
日立 PM2.5対応空気清浄機(空清15畳まで ホワイト)HITACHI クリエ
-
-
ご先祖様は古事記に載っています
古事記でご先祖様 この前、関裕二さんの本を読んでいたら、古事記のところでご先祖様に出会いました
-
-
格安のプレジデント椅子
プレジデントチェア/スプートニクSPUTNIK
-
-
伝記を読むということ
小学生や中学生のころから伝記を読むのが好きでした。 なぜ好きかというと、自分と異なる人がどうい
- PREV
- Myソモサン・セッパ(6)
- NEXT
- 腰椎の圧迫骨折には T1強調画像を
Comment
[…] 答え>Myソモサン・セッパ(6)の答え […]