*

遠隔画像診断システムの選び方

公開日: : 最終更新日:2014/05/12 画像診断

ご自分で遠隔画像診断プロバイダを立ち上げるにしろ、どこかの会社に雇われて自宅で読影にするにしても、ちょっとした問題点があります。

それは使用するシステムがどれだけの場所をとるか、です。

イーサイトのシステムのようなクラウド型であれば、通常のパソコンで使用できますから、余分なスペースは要りません。1920×1080ドットの液晶を使えばモニタは1面でもなんとかなります。

問題はクラウド型でないシステム。

2面か3面のモニタを使うものや、通常のパソコンより大きな本体がついてくるものが多いです。

そのため、自宅では結構場所をとります。

日本の住宅事情では、配偶者の理解が得られないと、こうしたシステムを入れられないことが多いです。

すでに似たような大きなシステムを入れてしまっている人は、もう一つ別の大きなシステムを入れる余裕はないことがほとんどです。

VPN などのために余分に回線を引かないといけなくなることもあります。

遠隔画像診断プロバイダを立ち上げる際に こうした大きなシステムを採用してしまうと、参加してくれる医師は当然限られることになります。

経験者(すでにどこかの遠隔画像診断プロバイダに所属している)が「置く場所がない」とか「新しく回線が引けない」とかいう理由で参加してくれなくなります。

つまり、参加できる医師は 初心者の割合が増えることになります。そのため、余分な管理コストがかかったりします。

ということで、クラウド型のシステム(特にイーサイト製)を採用するにこしたことはないという、いつものお話です。

イーサイトのシステムについてはこちら⇒遠隔読影の概要 – イーサイトヘルスケア株式会社

###

関連記事

地方の中核病院の画像診断における医療崩壊

以前の記事(⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合)では、

記事を読む

no image

イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)

* イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システムは Citrix Xen Server というサ

記事を読む

ひぐちカッター

  昨日、学会で出会った後輩の医師と話していて、一番「使えない画像診断システム」につ

記事を読む

とほほな画像診断システム

* これは前に書いたが、Yデンキ(ヤマダではありません)のシステムは ・最初のコマと最後のコ

記事を読む

画像診断管理加算の施設基準に関して

画像診断管理加算の施設基準に関して 「特掲診療料の施設基準等の一部改正」(平成26年3月5日

記事を読む

ばかげた遠隔画像診断システム(続き)

* 前回書いた遠隔画像診断システムですが、使用料金がかなり安いので結構導入されている方が多いも

記事を読む

後方辷りについての補足

椎体辷り症についておさらい 辷り症には 前方辷り と 後方辷り がある 前方辷りには

記事を読む

日中救急症例を受けられる体制 遠隔画像診断

* わたしは 2005年6月から昼間の遠隔画像診断センターを運営しています。 それまでは自宅

記事を読む

上腕骨の骨膜反応?

中年女性の上腕骨ですが、「レ線にて骨膜反応が見られた・・・骨腫瘍疑い」ということで MRIの依頼

記事を読む

遠隔画像診断の起業の心得その3

   勤務医根性の根絶は意外と難しいです。  というか企業家精神を養うほうが簡単

記事を読む

【FX】2024年4月第1,2,3,4週総括

あと 2日残していますが、4月も 4週間(トレード日数としては 20日

ミニPC(N95) 3台目注文

アマゾンのタイムセールで 21400円と安くなっていたので、ミニPC

ミニPC(NipoGi AK1plus-n97)にて 10ケの MT4 を動作させる

Intel N97 CPU を積んだミニ PCの NipoGi AK1

古寺歩きのツボ / 伊沢元彦

★★★☆☆ 古寺にスポットを当てて仏教を解説してくれています

【FX】Rollover Miracle Greedy という EA

Rollover Miracle Greedy という EA がありま

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑