参照画像の意味を知っているのかい
公開日:
:
最終更新日:2014/01/21
画像診断
*
うちのお客様の話ではなく、よその話ですが・・・
画像診断レポートに参照画像をつけて、文章での説明の際に参照してもらうのですが、わけのわからないクレームに 「異常が無くても参照画像を最低1枚は貼って欲しい」 というものがあります。
*
参照画像の意味を取り違えているのではないでしょうか。
参照しなくてもいい画像なんかが貼ってあるとかえって迷いませんか?
見栄えだけ気にしているのでしょうか。
全くナンセンスな話ですワ。
###
関連記事
-
-
拙稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣」 に誤植がありました
* Rad Fan 2013年1月号 に載った拙稿 「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣 」ですが、
-
-
遠隔画像診断での起業じつは簡単(2)
前回の記事「遠隔画像診断での起業じつは簡単」で、「起業はとっても簡単」と書きましたが、どれくらい簡単
-
-
遠隔画像診断システムの選び方
* ご自分で遠隔画像診断プロバイダを立ち上げるにしろ、どこかの会社に雇われて自宅で読影にするに
-
-
これは便利なサービス「データ便」
* いくつかの内科開業医さんからの DICOMファイルの受け渡しは、私の借りているレンタルサー
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル
* 遠隔画像診断の模式図を作ってみました。 上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)
-
-
遠隔画像診断での起業 じつは簡単
遠隔画像診断で起業というと、非常に難しい印象を持たれる方もいますが、 1 医師は他の業種に比べ
-
-
遠隔画像診断料(保険における診療報酬)
質問が多いので解説しておきます(画像診断管理加算とは違うのですが、少し関連しているので混同しやす
Comment
[…] http://yiwasaki.com/wp/?p=5745 […]