*

参照画像の意味を知っているのかい

公開日: : 最終更新日:2014/01/21 画像診断

うちのお客様の話ではなく、よその話ですが・・・

画像診断レポートに参照画像をつけて、文章での説明の際に参照してもらうのですが、わけのわからないクレームに 「異常が無くても参照画像を最低1枚は貼って欲しい」 というものがあります。

参照画像の意味を取り違えているのではないでしょうか。

参照しなくてもいい画像なんかが貼ってあるとかえって迷いませんか

見栄えだけ気にしているのでしょうか。

全くナンセンスな話ですワ。

###

関連記事

読影レポートの重要性 / CT,MRI を有する単科のクリニックの場合(2)

前回の記事「読影レポートの重要性 / CT,MRI を有する単科のクリニックの場合」 の続きです

記事を読む

遠隔画像診断サービスの値段

* 遠隔画像診断サービスの診断料の価格設定ですが、 ほかより悪いかもしれないが、圧倒的

記事を読む

no image

遠隔画像診断でのストレス

* 遠隔画像診断をやっているときのストレスですが、 所見をつけた症例の結果がわからない

記事を読む

医知悟は Linux では使えない

* 高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜

記事を読む

画像診断管理加算2の悲劇

以前聞いた話ですが、とある都市の公立病院で常勤の放射線科医を1人雇っていました。 病院はこれを

記事を読む

無料の遠隔画像診断 (ただしお試し 月5件)

専用システム不要の遠隔画像診断 以前、個人ベースの遠隔画像診断 という記事で、専用システム不要

記事を読む

読影 画像診断 ウォーリーをさがせ

* 昨日、来客があって、「画像診断医師はどうやって診断しているんですか」と訊かれて、 「よく

記事を読む

大学病院の高度医療

* 昔のとある大学病院の話。 外科のQ先生、あちこちの病院で「手術はできません」と言われた患

記事を読む

遠隔画像診断会社の業務(診断以外)

* 遠隔画像診断会社の業務として、診断以外の雑用が結構あります。 契約など、相手の病院が大き

記事を読む

イーサイトの快挙

クラウド型遠隔読影環境提供サービスがベストイノベーション賞を受賞    私のブログ

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑