絶不調パソコン完全復活マニュアル / 佐々木 康之
![]() |
絶不調パソコン完全復活マニュアル 佐々木 康之 翔泳社 2006-06-02 |
*
2006年発売。
レスキュー用ソフトのCD がついています。
WindowsXP と Linux を使っている私にはこの内容で十分です。
*
遅くなったり、動かなくなったパソコンをなんとか復旧するための手引書です。
もちろん普段からのバックアップなども紹介。
初心者にもわかりやすく書かれています。
リカバリーソフトの紹介もあります。
それらのうち、初心者向けのバックアップ&リカバリーソフトの定番 Acronis True Image の使い方についても記載してあり、初心者には最後のこの章だけでも読んでいたらいいかなという気がします。
*
【関連記事】
Acronis True Image Home 2012 Plus
###
関連記事
-
-
UBUNTU16.04LTS ネットワーク設定でIPを固定にする
インストールした Ubuntu 16.04 ですが、ネットワーク接続ではデフォルトでは DHCP
-
-
ストレージサービス「Ubuntu One」本年6月1日で終了
* みなさんにとってはどうでもいいことでしょうが、Ubuntu には無料のオンラインストレージ
-
-
Core i3-8100 について(2)
Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。 Core i3-6100、
-
-
GA-H61M-USB3-B3 REV2
GIGABYTE intel H61(B3) LGA1155 Micro A
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MK37LLZ6AASU Mate ML-U(Core i3-6100 4GB 500GB)動きました
先日落札した3台のうちの1台。本日到着しました。 早速 linux mint で使って
-
-
OSが新しくなったらマシンの買い換え?
* 新しい OS が発表されたら、パソコンを買い換える人が多いですね。 OS だけアップグレ
-
-
DELL Optiplex 740 もご到着
* CPU:AMD Athlon 64X2 3800+ / 2.0GHz メモリ
-
-
Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB
Fire HD 10インチは第7世代を持っていたのですが、家人が紛失したので新しいのを買いま
-
-
絶対つまずかないLinux超入門
絶対つまずかないLinux超入門 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu