バイリンガルは二枚舌?
*
bilingual とは「二ヶ国語を喋れる」という意味です。
語源的には bi-lingual で、 bi は「2つの」、lingual は「舌の」ということで、転じて「言葉の」とか「言葉の」ということになったもよう。
例) Mr. Fataav is bilingual.
*
日本人の中には 「bilingual って二枚舌のことじゃん」と思う人もいそうですが、欧米の人は「うそつきには舌が二枚ある」という観念自体がないようですね。
日本人には「二ヶ国語を喋れる」よりも「舌が二枚ある」ほうの”バイリンガル”な人が多いように思います。
ハトヤマなんか、
どうして総理の発言がブレたんでしょう
と訊かれて、
毎回同じ事をしゃべるだけなら記者の皆さんに申し訳がないと思って
「思いつきを口にしただけ」、ということでしたもんね。
そういうことですからね、中国のみなさん。^^
*
そういえば、私の知っているオジサンも一枚目の舌でホントのようなウソを言い、もう一枚の舌でウソのようなハッタリを言っていました。
*
ハトヤマの舌は何枚あるのでしょうか。
え、1枚だけ?
毎朝生え変わるから?
###
関連記事
-
-
徳島県神山町の奇跡(2)
* 神山町の話を書きましたが、光ファイバーさえ引いたら全国どこの寒村でも、町おこしや村おこしが
-
-
映画『009 RE:CYBORG』 サイボーグ009
* ⇒009 RE:CYBORG 公式サイト この前 WOWOW でやっていた『009
-
-
日本の大手3大新聞社
* この日曜日に放送された「たかじんのそこまで言って委員会」(東京以外の全日本で放映中)ですが、久々
-
-
祝!なでしこ決勝進出
祝!なでしこ決勝進出 本日なでしこジャパンがスウェーデンを 3-1 で下して決勝進出。
-
-
AKB48 って(2)
* アイドルグループの形態を会社に例えるとわかりやすいかも。 * 昔のアイドルグループは構成メ