*

ONKYO GX-R3X パワードスピーカー

公開日: : 最終更新日:2014/10/14 オーディオ

ONKYO WAVIO ル・シータ アンプ内蔵スピーカー 6W+6W オニキスブラック GX-R3X(B) ONKYO WAVIO ル・シータ アンプ内蔵スピーカー 6W+6W オニキスブラック GX-R3X(B)

オンキヨー 2004-06-30
売り上げランキング : 49

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ヤフオクで 2200円でゲット。

これはまだ普通に売っていまして、新品で 5000円ちょっと。

先週、弟分の GX-R1X を買って、すこぶるいいので、兄貴分はどんなだろうと思ったらヤフオクで発見。

本日届いていました。

GX-R1X と同じく、8cmフルレンジ(1ウェイ=スピーカーユニットは1つ)です。

そのユニットも GX-R1X と全く同じで、筐体と内蔵アンプが異なります。

大きな違いはこちらには低音の可変コントロールつまみがついていて、低音をカットしたり増強したりできることです。

端子をちょっと磨いて接続。

実に上品できれいな音。

こういうパワードスピーカーの内蔵アンプはユニットの特性をいかすように調整されているはずですが、実際は要らない帯域をカットしてあるだけだったりします。

低音増強のつまみを中間にしても、GX-R1X よりは明らかに低音が豊かです。

Altec LansingACS41 と比べてどうかというと、音の広がり、実在感などではこちらの勝ち。

ACS41 は音が軽く前に出てくるのが身上なんで、もともと性格が違います。

うーん、気に入ったぞ。

【関連記事】

###

関連記事

Tangband W4-2142 注文

台湾のメーカー Tangband(タンバン)の 10cmフルレンジユニット W4-2142

記事を読む

Jazzman J-01X スピーカー

以前、Jazzman J-01X というスピーカーについて書いたのですが、記事がなくなっていました。

記事を読む

ONKYO システムコンポ X-U1 不調

うちの居間にあってカミサンが使っているのが、レシーバー部(CR-U1)と 2ウェイスピーカー

記事を読む

YAMAHA ヤマハ サブウーファー AST-SW100 到着

昨日紹介したブツですが、本日到着。 生きてました。 RCA 入力端子に BOSE

記事を読む

アナログオーディオとデジタルオーディオ

1982年に音楽CDが発売されたときから「アナログ対デジタル」という問題が生まれました。 じつ

記事を読む

OM-MF4+WP-SPMF4 バスレフスピーカーのその後

今年のムックの付録のマークオーディオ製フルレンジユニット OM-MF4 は OM-MF5 ほ

記事を読む

変換アダプタ型USB-DAC 330円 (2)

思ったよりすばらしかった 330円の格安 USBサウンドアダプターのお話の続きです。

記事を読む

パイオニア DVDプレーヤー DV-200 落札

先日 300円で落札した 2001年製 DV-545 のほかにもいくつか入札していまして、そ

記事を読む

アーマオール

アーマーオールプロテクタント浸透性保護つや出し剤バンパー・ダッシュボード等に

記事を読む

NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ

NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘ

記事を読む

Comment

  1. […] この前買った ONKYO GX-R3X パワードスピーカー のヘッドホン端子は低音コントロール後の出力になっているので、GX-R3X で低音の効き具合を変えられます。弟分の GX-R1X には端子はあります […]

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑