Altec Lansing AHP712i ノイズキャンセリング・ヘッドホン
公開日:
:
最終更新日:2020/07/09
オーディオ ノイズキャンセリング・ヘッドフォン, ノイズリダクション

*
ヤフオクで落としたノイズキャンセリング・ヘッドフォン。
新品で 4100円で落とせました。セカイモンで 120ドルくらいですね。
ノイズリダクション・ユニットのための電源に単4電池1本が必要です。
*
音はアルテックにしては平凡ですかね。
神経質な音ではありません。聴き疲れはしなさそうです。
ノイズリダクションの効きはまずまずです。自分で手を叩いてもほとんど聞こえません。
*
この前買った ONKYO GX-R3X パワードスピーカー のヘッドホン端子は低音コントロール後の出力になっているので、GX-R3X で低音の効き具合を変えられます。弟分の GX-R1X には端子はありますが、低音のコントロール機能はありません。
GX-R3X とはベストマッチですね。
【関連記事】
###
関連記事
-
-
Sansui AU-α607 MOS Premium 消費電力
電源がしっかりしており、重量は 18.8kg もあるアンプですが、最大出力は 45W+45W
-
-
8cm スピーカー TangBand W3-871SC 発注
先週バックロード箱に SA/F80AMG を移設しました。 そのため、今は主を失ったバスレ
-
-
Silver RX2
Silver RX2 モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロスブラッ
-
-
モスキート音で耳年齢チェック だけど落とし穴!
モスキート音で耳年齢チェック 蚊の飛ぶ音のような高い音をモスキート音と呼びます。 人間は
-
-
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版 特別付録:パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット対応エンクロージュア・キット
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版
-
-
Quad 11L Signature 最安値
11L2 Signature は定評あるスピーカー Quad 11L2 の後継モデルのようで
-
-
CDオートチェンジャー
以前、ハードオフで CD オートチェンジャーが売られていて思わず買いそうになりました。100枚入るも
-
-
ニアフィールドリスニングのススメ
スピーカーを近くで聴くのが 「ニアフィールドリスニング」 スピーカーを近くで聴くのが 「ニアフ
-
-
2017年の自作スピーカー 予定
これならできる特選スピーカーユニット フォステクス編 (ONTOMO MOOK)
-
-
KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット(2)
KEF MODEL303 SERIESⅡ[/caption] 1万円ちょっとで買った
- PREV
- Zorindows ?
- NEXT
- 付和雷同くん






