*

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 / 渡部 昇一

公開日: : 最終更新日:2014/04/18 読書 ,

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法

渡部 昇一

三笠書房 1999-04

売り上げランキング : 450896

Amazonで詳しく見る by G-Tools

渡部昇一氏の「知的生活の方法」を中学生の時に繰り返し読んで、このような知的生活を送ってみたいとずっと思っていました。

具体的にはきちんとした書斎と書庫を作って、そこで仕事をするというスタイル。

まあ、勤務医時代はかけ離れた生活を送っていたので、あきらめていましたが、今はフリーになってだいぶ近づきました。

この時代は書庫はデジタル化できるので、大きなスペースは不要になっています。

あとは静かな書斎ですね。

この本には書斎のことはあまり出てこないが、知的生活を送るためのヒントがたくさんランダム順で出てきます。

まあ、一番大事なのは とにかくものを考えること、考える習慣があるかどうかです。

幸いに考えることは大好きです。

ほかにも参考になることがいろいろありました。

最後に マネーも重要だよと 本多静六博士の紹介もなされていて、やっぱりこれがけっこう必要だよな、と思いしらされました。

【関連記事】

 【関連図書】

知的生活の方法

知的生活の方法 (1976年) (講談社現代新書)

渡部 昇一

講談社 1976

売り上げランキング : 455548

Amazonで詳しく見る by G-Tools

何度読んだかわかりません。名著です。

私の財産告白

私の財産告白 (実業之日本社文庫)

私の財産告白 (実業之日本社文庫)

本多 静六

実業之日本社 2013-05-15

売り上げランキング : 22404

Amazonで詳しく見る by G-Tools

この5月についに待望の文庫化がなされました。

###

関連記事

テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) / 小林 史憲

テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) 小林 史憲 講談社 201

記事を読む

大人のスピード勉強法 / 中谷 彰宏

大人のスピード勉強法 大人のスピード勉強法―時間がない人の66の具体例 中谷

記事を読む

いよいよトランプが習近平を退治する! / 宮崎正弘 & 石平

いよいよトランプが習近平を退治する! (WAC BUNKO 253) post

記事を読む

新華僑のスゴい仕事術 / 陳 海騰

新華僑のスゴい仕事術 陳 海騰 徳間書店 2011-12-28 売り上げランキ

記事を読む

無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 / ひろゆき

無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 ひろゆき 大和書

記事を読む

50代からの選択

2011.2.27 の日記   50代からの選択―ビジネスマンは人

記事を読む

日本人だけが知らない世界から尊敬される日本人 / ケント・ギルバート

★★★☆☆ ケントさんが紹介する日本の偉人達。 アメリカによる War Guil

記事を読む

為替鬼のFX スキャルピング入門―7万5000円から始めて5000万円儲けた! / 津田英明

為替鬼のFX スキャルピング入門―7万5000円から始めて5000万円儲けた!

記事を読む

三国志のいまさら聞けない大疑問

いまさら聞けない三国志の大疑問 おもしろ中国史学会 by G-T

記事を読む

さよならパヨク / 千葉麗子

さよならパヨク (青林堂ビジュアル) posted with amazlet

記事を読む

【ふるさと納税】極甘 スイートコーン 5kg

【ふるさと納税】【8月15日頃

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑