つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 / 東野 司
![]() |
つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 (ハヤカワ文庫JA)
東野 司 早川書房 1990-06 売り上げランキング : 649568 by G-Tools |
*
昔読んだことのある「ミルキーピア物語」の番外編みたいな感じ。第4話になるのかな。
1990年発売。もっと昔かと思っていました。
ブックオフで 105円なんでつい買ってしまいました。
ほぼ25分で読んでしまいました。
いわゆるハチャメチャSF ですワ。
*
主人公の 片山秀人 はネット潜り(ニューロマンサーとか草薙素子の得意なヤツね)が特技のSE。
ミルキーピアであまり忙しいので海の見えるソフトハウスに転職。
みかん農家相手の気楽な職場だったが、みかん農家の美少女高校生すみかちゃんの弟がネットにもぐって意識不明に。
弟のヒロキ坊の意識を求めて、やりたくもないネット潜りをまたまたやるはめになってしまった。
で、潜った先はオズの魔法使いのような世界で・・・
というよくある話。
*
最後の呪文が半村良(イーデス・ハンソンからとった仮名)の「亜空間要塞の逆襲」をもじったところがマル。
まあ、確かに同じくらいばからしいかも。
普通の人は読んではいけない本ですが、ヒマでヒマで死にそうな人にはお勧め・・・か?
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
絶対に、医者に殺されない47の心得
絶対に、医者に殺されない47の心得 posted with amazlet a
-
-
経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄
★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを網羅した本書は、経済が歴史の中
-
-
タイタニア4 ;烈風篇 / 田中芳樹 22年ぶりの新作
タイタニア4<烈風篇> (講談社ノベルス) 田中 芳樹 講談社
-
-
「民」食った最悪の輩
「民」食う人びと 「民」食う人びと―新・日本官僚白書 佐高 信 by
-
-
経済ニュースが10倍よくわかる「新」日本経済入門 / 三橋貴明
経済ニュースが10倍よくわかる「新」日本経済入門 (アスコムBOOKS) 三橋貴
-
-
黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 / 橘 玲
黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 (講談社プラスアルファ文庫) 橘 玲
-
-
アンチエイジング・バトル最終決着 / 坪田一男
アンチエイジング・バトル 最終決着 (朝日新書) posted with am
-
-
インターネットビジネスやり直し
* ペリー・マーシャルの「世界一読まれているグーグルアドワーズの本」をまた読んでいますが、結構
-
-
金曜日半休 / 世界一シビアな「社長力」養成講座
「世界一シビアな「社長力」養成講座」はダイレクト出版から会員制(月刊ビジネス選
-
-
金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの? / 堀江貴文
金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの? 堀江貴文 西原理恵子