Honda アコードでピタゴラスイッチ
*
ホンダの車アコードの部品だけで作られたCM。
まるでピタゴラスイッチ。
途中でエネルギー保存の法則を打ち破っているように見えますが、バッテリー(電力)の力を加えているだけですね。
*
個人的にはワイパーが匍蔔前進するところが面白かった。
###
関連記事
-
-
kotaro.yasuiwa@gmail.com
* * * * お気づきだったかどうかわかりませんが、私はこのブログでは kotaro.y
-
-
困る質問その2 「勤務医ですか? 開業医ですか?」
* 知人と話していて次に困る質問。 「勤務医ですか? 開業医ですか?」 * まあ、最近は困
-
-
フォルクスワーゲンのゆくえ
以前の記事「フォルクスワーゲン排ガス不正」で書きましたが、フォルクスワーゲンが排ガス規制をクリア
-
-
Wチューナー搭載 HDDレコーダー DVR-W1/1.0T
BUFFALO Wチューナー搭載 HDDレコーダー 1TB
Comment
ピタゴラスイッチに反応してしまいました。たしかにピタゴラスイッチみたいですね。子供が大好きです。車も大好きなので、このCM多分気に入ります。
どうもイギリスで放映されたCMのようなので、日本で観られる/観られたかどうかはわかりません。
それはそうと、ピタゴラスイッチは子供の教育上 非常にいいものだと思っています。