「日本の神様」がよくわかる本 八百万神の起源・性格からご利益までを完全ガイド / 戸部 民夫
公開日:
:
読書
![]() |
「日本の神様」がよくわかる本 八百万神の起源・性格からご利益までを完全ガイド (PHP文庫)
戸部 民夫 PHP研究所 2004-01-06 売り上げランキング : 3968 by G-Tools |
★★★☆☆
日本におはします八百万の神様を丁寧に解説しています。
お稲荷さん、八幡さま、天神さま、山王さん、祇園さん、お伊勢さま、宗像三神、愛宕さま、住吉さん、エビスさまなどの有名どころはもちろん、ククノチノカミさまなど聞いたことのないお方まで多数語られています。
うちのご先祖さまのホデリノミコトさまも・・・
というか日本人はみんなアマテラスさまの子孫ですけど。
脱線しますが、アマテラス、スサノオ、ツクヨミのご兄弟には母親はおられません。父親はイザナギさまですが。
単為生殖だったのでしょうか?
*
最後には怨霊信仰としてでしょうか、柿本人麻呂、役行者、安倍晴明、武内宿禰まで収録されています。本家本元の道真公は天神さまとして本編のほうに語られていますが。
神社巡りをする前にぜひご一読ください。
私は神社に行くとご神体が気になるほうなので重宝しております。
ここの神社とあそこの神社は親子(伊勢神宮と多賀大社など)とか知っているとなにかウキウキしてくるのですね。
###
関連記事
-
-
困った隣人 韓国の急所 (祥伝社新書313) / 井沢 元彦, 呉 善花
困った隣人 韓国の急所(祥伝社新書313) 井沢 元彦 呉 善花 祥伝社 2
-
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (幻冬舎文庫) 橘 玲 幻冬舎
-
-
絶妙な手帳メモの技術 / 福島 哲史
絶妙な手帳メモの技術 福島 哲史 明日香出版社 2005-11-30 売り上げ
-
-
三国志のいまさら聞けない大疑問
いまさら聞けない三国志の大疑問 おもしろ中国史学会 by G-T
-
-
逆説の日本史 14 近世爛熟編(5) / 井沢元彦
逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2
-
-
「学力」の経済学 / 中室牧子(1)
「学力」の経済学 中室 牧子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-06-
-
-
没落金持ち1000人に学ぶなぜかお金が逃げる人 大きくたまる人 / 立川 昭吾
没落金持ち1000人に学ぶなぜかお金が逃げる人 大きくたまる人 没落金持ち10
-
-
「お金を稼ぐ!」勉強法 / 藤井孝一
「お金を稼ぐ!」勉強法 藤井孝一 三笠書房 2008-07-18 売り上げラン
-
-
インド人大富豪の教訓―大金をつかむ45のヒント / 高垣 尚平
インド人大富豪の教訓―大金をつかむ45のヒント 高垣 尚平 泉書房 2007
- PREV
- 所見の書き方 コンテクストについて
- NEXT
- 2014年12月4日 安倍総理の街頭演説 JR高槻駅前