2018/3/4 いちご狩り
公開日:
:
日記
滋賀県野洲市のいちご農園『フェリーチェ』でいちご狩りを楽しみました。
30分(じゃらんで予約すると 40分に伸びます)1600円というリーズナブルなお値段。
2歳以下は無料なので孫の分は無料でした。
品種は現在は3種類。
(クリックで拡大)
紅ほっぺが一番食べ応えがあり、甘味と酸味のバランスがよく、イチゴらしかったです。
章姫は柔らかい果実が印象的。
かおり野はいいにおいがしますが、味は控えめながらジューシー。
3種類を比べながら順番に食べるのがいいのでしょうが、紅ほっぺが最もたくさん栽培されており、やはりこれを一番食べることになりました。
30分もしないうちに腹いっぱいになりましたが。数えておりませんが、30個くらいは食べたはず。
外国観光客も来てはしゃいでおられました。
来年もまた来ることになるでしょう。
###
関連記事
-
-
SB-C05KR 究極のイス
2011.3.9(水) シグマ SB-C05KR[/caption] 以前の日記
-
-
甘熟台湾パイン(金鑚パイン) 6~9玉前後 約10kg
”甘熟台湾パイン” 6〜9玉前後 約10kg パイナップル/
-
-
お義母さん、おかえり、よかったね
本日午前、義母が無事退院。 昨年から近所の有料老人ホームにお世話になっていたのですが、職員から
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 虫(無視ではありません)してください。
-
-
【ふるさと納税】巨峰 種なし 約2kg / 長崎県時津町
長崎県時津町(トギツチョウ)に 10000円寄付したらもらえます。 残念ながら今年の分
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 04.11.30
-
-
【万年筆雑談】 中華万年筆の永生(WingSung)について
中華まんと言えば、英雄と金豪が有名です。 英雄(HERO)は上海英雄金筆廠有限公司のブランドで