*

パイオニア DV-585A DVDプレーヤー

公開日: : オーディオ

2年ほど前にヤフオクで1円(+送料1000円)で落札した DVDプレーヤー。

  • リモコンなしなので安い(映像の設定にはリモコンがほぼ必須)
  • 映像エンコードの標準フォーマットが業界でコロコロ変わるため DVDプレーヤーは旧機種になるのが早いので安い

わけですが、私は CDプレーヤーとしてしか使っていないので問題ありません。

DVDオーディオ、SACDのマルチチャンネル再生にも対応しています。

2005年5月発売のこの機種の特徴は DAコンバーターチップに バーブラウン(テキサスインスツルメンツ) PCM1742 を使った点

PCM1742 は 2チャンネル用 192kHz/24bit の DAC

この機種では映像の音声部分にも使っているため 5.1チャンネルつまり 6チャンネル用に PCM1742 を 3個も使っています。

PCM1742 は内部的にはバーブラウン独自の 1bit DAC とマルチビット DAC を組み合わせたタイプで、マルチビット DAC の長所(鮮烈さと躍動感)を失っていない音作りが一部のマニアに好まれています。

PCM1742 はまた、デジタルフィルタにスローロールオフ特性が選べるようになった最初の DACチップらしいです。

スローロールオフ特性のほうが計測値は悪くなるのですが、聴感上心地よいと感じる人も多いようです。

ただ、この機種ではシャープロールオフ(従来からのモード)との切り替えはできないようで、カタログスペックからもシャープロールオフ固定(チップでもデフォルト)で使われているものと思われます。

SACD で使われている DSD信号には PCM1742 はネイティブ対応していませんが、DSD を外部で PCM に変換して PCM1742 でデコードしているようですね。

ということで、CDプレーヤーとしての性能は私にとっては十分で好ましい音質(私は 1bit よりマルチビットが好き)なのです。

安く入手できてほんとうに満足。

関連記事

【ヤフオク】パイオニア DV-585A DVDプレーヤー 落札

###

関連記事

North Flat Japan セールで散財

North Flat Japan というちょっと変わったオーディオメーカー(零細)がありまして、普段

記事を読む

KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム(2)

「KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム」で紹介した KEF社の 2+

記事を読む

no image

デジアンなぜ安い

  私の好きな Tripath のチップを使ったデジタルアンプはなぜ安いか。 それは

記事を読む

DENON SC-E757 ゲット

  * ヤフオクで DENON のスピーカー SC-E757 をゲットしました

記事を読む

DENON SC-E727 / 意外性のあるクセモノ

SC-E727[/caption] * ヤフオクで落札。 先ほど到着。 *

記事を読む

シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H (2)

一昨年に入手した「シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H」の続きです。

記事を読む

ONKYO オンキョー パワードスピーカーシステム DP-M1

ヤフオクで落札した ONKYO(オンキョー)のパワードスピーカーシステム DP-M1 ですが、本

記事を読む

Victor SX-7 の思い出

1973年に日本ビクターから売り出された 幅355x高さ635x奥行322mmの密閉型スピー

記事を読む

Technics SU-A900 アンプ到着

Technics SU-A900、本日到着。 予備に取ってあったというだけあって、きれ

記事を読む

STEREO誌2016年8月号付録 FOSTEX M800 バックロードホーン

ずいぶん前に作った Stereo誌の付録のアルミニウム振動板ユニット採用のバックロードホーン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑