*

パイオニア DV-585A DVDプレーヤー

公開日: : オーディオ

2年ほど前にヤフオクで1円(+送料1000円)で落札した DVDプレーヤー。

  • リモコンなしなので安い(映像の設定にはリモコンがほぼ必須)
  • 映像エンコードの標準フォーマットが業界でコロコロ変わるため DVDプレーヤーは旧機種になるのが早いので安い

わけですが、私は CDプレーヤーとしてしか使っていないので問題ありません。

DVDオーディオ、SACDのマルチチャンネル再生にも対応しています。

2005年5月発売のこの機種の特徴は DAコンバーターチップに バーブラウン(テキサスインスツルメンツ) PCM1742 を使った点

PCM1742 は 2チャンネル用 192kHz/24bit の DAC

この機種では映像の音声部分にも使っているため 5.1チャンネルつまり 6チャンネル用に PCM1742 を 3個も使っています。

PCM1742 は内部的にはバーブラウン独自の 1bit DAC とマルチビット DAC を組み合わせたタイプで、マルチビット DAC の長所(鮮烈さと躍動感)を失っていない音作りが一部のマニアに好まれています。

PCM1742 はまた、デジタルフィルタにスローロールオフ特性が選べるようになった最初の DACチップらしいです。

スローロールオフ特性のほうが計測値は悪くなるのですが、聴感上心地よいと感じる人も多いようです。

ただ、この機種ではシャープロールオフ(従来からのモード)との切り替えはできないようで、カタログスペックからもシャープロールオフ固定(チップでもデフォルト)で使われているものと思われます。

SACD で使われている DSD信号には PCM1742 はネイティブ対応していませんが、DSD を外部で PCM に変換して PCM1742 でデコードしているようですね。

ということで、CDプレーヤーとしての性能は私にとっては十分で好ましい音質(私は 1bit よりマルチビットが好き)なのです。

安く入手できてほんとうに満足。

関連記事

【ヤフオク】パイオニア DV-585A DVDプレーヤー 落札

###

関連記事

SA-S1+G-EX TA2020 デジタルアンプ到着

  届きました。 新潟県からの発送だったので、雪で遅れるかもと思っていましたが

記事を読む

本日の狩り 2012-5-21

* モンハンのことではありません。 本日は昼食に西大津にでかけました。 いつもの巡回コースで

記事を読む

今欲しいもの

なんてったってスピーカーですね。それも自作。 音楽は人生の糧、というか仕事中のガソリンです。

記事を読む

Alpair6P+SA-50G-EX

HDB-ALP6-v2[/caption] [caption id="" align

記事を読む

DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く

昔の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 」で紹介したパイオニアの DVDプ

記事を読む

no image

CPRM対応スモールサイズDVDプレーヤー ADS-370CDS

セントレードM.E. CPRM対応スモールサイズDVDプレーヤー ADS-370CDS

記事を読む

no image

SA-S1+G-EX

  SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電

記事を読む

【オーディオ】LPレコードプレーヤーのカートリッジについて

以前の記事「LPレコードの欠点」などで LPレコードの欠点を 25以上書きましたが、まだありました。

記事を読む

SAD-01-BK 到着

SAD-01-BK TA2024 USB DAC、付アンプ(黒) 商品番号  SAD-01-

記事を読む

no image

YAMAHA NS STEREO

初めて所有したオーディオ装置は YAMAHAの"セパレートステレオ"でありました。 小学生高学

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑