知ってるクラシック4 学校で知ってる
![]() |
ヴァルター(アルフレード) オムニバス(クラシック) エイベックス・クラシックス 2005-03-24 売り上げランキング : 1350 |
*
これはエイベックスからのシリーズ。
クラシックブームだと思ったらすかさず参入。
しかし、そんなに儲からないことがわかったでしょうね。
音源はちょっとよく知らないものが多いのですが。 どこで仕入れているのか。
まあ、普通に聴く分にはいいでしょう。 こちらも期待していないし。
*
- ラッパ吹きの休日(アンダーソン)
- ハンガリー舞曲第5番ト短調(ブラームス)
- ユモレスク第7番変ト長調op.101-7 B.187-7(ドヴォルザーク)
- 「ペール・ギュント」第1組曲op.46~朝(グリーグ)
- タイプライター(アンダーソン)
- バレエ「白鳥の湖」op.20~情景(チャイコフスキー)
- 魔王D.328(シューベルト)
- 星条旗よ永遠なれ(スーザ)
- 連作交響詩「わが祖国」~第2曲「モルダウ」(スメタナ)
- 「軽騎兵」序曲(スッペ)
- 美しく青きドナウop.314(J.シュトラウス2世)
- 交響曲第9番ホ短調op.95 B.178「新世界より」~第2楽章(ドヴォルザーク)
***
関連記事
-
-
リー・モーガン Vol3
リー・モーガン Vol.3 リー・モーガン by G-Tools
-
-
一年でクラシック通になる / 山本一太
一年でクラシック通になる (生活人新書) 山本 一太 日本放送出版協会 200
-
-
フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線
フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線というのがあります。 上のがそれです。 人間
-
-
Five Fragrance / ウー・ファン(伍芳)
WU FANG~Five Fragrance~ ウー・ファン b
-
-
THE CLASSIC COLLECTION 74 テレマン 忠実なる音楽の師
ディアゴスティーニから出ていた MOOK の 2000年発売の第74巻についていた CD で
-
-
cool jazz collection 14 Art Pepper
★★★★☆ ディアゴスティーニから発売されていたジャズのムック本。 その No.14(2
-
-
Let’s Touch The Sky / fourplay
Let's Touch The Sky posted with amazlet
-
-
銀河鉄道999 ~エターナル・ファンタジー
銀河鉄道999 ~エターナル・ファンタジー ― オリジナル・サウンドトラック ア
-
-
Touch of Spring / 中川昌三
Touch of Spring Nakagawa Grp Records 1
-
-
【謎の円盤】「音のカタログ」名曲ベスト100選
1986年発売。 CD番号は FDCX1。 定価(1150円)がついているところ
- PREV
- のほほん・くらしっく 2
- NEXT
- ブラームス Complete Piano Music 2