*

【万年筆】 PLATINUM プラチナ万年筆 #3776 CENTURY センチュリー シャルトルブルー PNB-15000 #51

公開日: : 最終更新日:2023/07/13 日記

楽天で 14980円で購入。

人気の高い #3776 センチュリーのうち、さらに人気のシャルトルブルーです。

字幅は細軟字にしてみました。

ロジウム仕上げ(銀色)もありますが、オーソドックスなゴールドトリムにしました。

深い靑と金の輝きのコントラストが人気の主な理由なんでしょう。

キャップはネジ式。

初代の #3776(ギャザード)を持っていますが、サイズは似ているものの、形状は全然別物です。

重量は 20.2g(うちキャップが 10.5g)で、カートリッジを装填すると 22.7g。

初代は 21.6g(うちキャップが 8.4g)です。

胴軸の太さは 1.3cm。全長 14cmでキャップをはずすと 12.1cm。

カートリッジインク(ブルーブラック)が付属。コンバーター(800A型)は別売です。

ペン先の根元は丸みを帯びていますが、先端がフラットになっており、そのせいかシナリは良好です。

先端フラットでよくシナるペン先では、線を真横に引くと 少しバタバタするようなフィードバックが手に帰ってきますね。

いつもプラチナの万年筆にはがっかりさせられる(そのため次のを次々と買ってしまう)のですが、今回もファーストインプレッションはあまりよくありません。

初代も書き味がよくなってくるまで何年もかかりました。

我慢してしばらく使ってみることにします。

その後フローが安定してきました。

シナらせると、太くなるというより濃くなる印象で、書かれた文字は今一つ印象がよくありません。

シナらせないで書くようにしたら、なかなか見栄えのいい字になりますが、これでは細軟字を買った意味がなく、細字にしておけばよかったという結論になります。

まあ、シナりがあればモンクは言わないという人には気に入ってもらえるかもしれません。

結局、クセ強の万年筆はこちらが合わせないといけないわけですが、その「合わせるプロセス」が心地よいか窮屈かでその商品の評価が変わってきますね。人間関係と同じ。

###

 

 

関連記事

【万年筆】 謎の万年筆 xirboyv 型番不明 F型細字(0.5mm)

またまた中華万年筆(中華まん?)の話。 9/24 に 950円で購入したこの万年筆、パ

記事を読む

【ふるさと納税】佐賀県産いちご"さがほのか" 270g×8

佐賀県上峰町 (かみみねちょう) に 10000円寄付するともらえます。 上記は 4

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。無視してください。 00.03.31 Fri

記事を読む

男の浮気性

ナカイくんの話ではないが、男の浮気性について考えてみました。 * 無性生殖する生物から有

記事を読む

不織布マスク 個包装 立体 マスク 200枚 使い捨て マスク 大きめ 大人用 99%カット 白

\7/11迄 200円OFF/マスク 不織布マスク 個包装

記事を読む

【ふるさと納税】すいか 大玉 6L×1玉入り 令和4年産 山形県村山市産 送料無料

【ふるさと納税】すいか 大玉 6L×1玉入り 令和4年産 山

記事を読む

原発作業員の食事

    原発の作業員の人たちは懸命にやっておられ、頭が下がる思いです。  し

記事を読む

AZONX ARTIST INK アゾンアーティストインク

この前の記事「青を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日」で紹介したムックの付録のイン

記事を読む

【ふるさと納税】ヒノヒカリ・森のくまさん 無洗米 各6kg / 熊本県山鹿市

【ふるさと納税】No.617 【食べ比べセット】ヒノヒカリ・

記事を読む

2016/7/20 CD100枚ゲット

ヤフオクで以下の 100枚セットを落札できました。 3600円(送料込、税込)でした。ブックオ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑