ほぼ日手帳 / 山田 浩子
![]() |
ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。 山田 浩子 ほぼ日刊イトイ新聞 幻冬舎 2005-11 |
ロフトで毎年大々的に売られている「ほぼ日手帳」の紹介本。
いろんな人の使い方が載っており、参考になります。
*
この手帳、スケジュールとメモがどちらも書けるように文庫版の大きさで、1日1ページと余裕のスペースがうれしいですね。
おしゃれな点といろいろノウハウが詰め込まれている点で一度ハマると毎年買う羽目になるんでしょうね。
*
私は胸ポケに入るスケジュール手帳と複数のメモ帳で間に合っているので、目の毒です。
*
今年の公式ガイドブックはこちら。
![]() |
ほぼ日手帳公式ガイドブック2012 どの日も、どの日も、大切な日。 ほぼ日刊イトイ新聞 マガジンハウス 2011-08-18 |
###
関連記事
-
-
お金が増える 米国株超楽ちん投資術 / たぱぞう
★★★★☆ 有名なブロガーのたぱぞうさんの本。 最近この手の本ばかり読んでいますが、
-
-
富裕層のための海外分散投資 / 永峰潤、三島浩光
★★★☆☆ 2013年とやや古いです。 2日前に大雪で立ち往生した電車内で読んだ2冊
-
-
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? / 細野 真宏
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? ~世界一わかりやすい経済の本~
-
-
バカになるほど、本を読め! / 神田昌典
バカになるほど、本を読め! 神田 昌典 PHP研究所 2015-01-27 売
-
-
万年筆 (平凡社カラー新書) / 梅田晴夫
★★★☆☆ 梅田晴夫さんは文筆家でフランス文学専攻。 三島由紀夫の親友で、川端康成と
-
-
日本人て、なんですか? / 竹田恒泰&呉善花
★★★☆☆ 竹田恒泰さんと呉善花さんの対談。 お二人とも博学でいらっしゃいますので、
-
-
朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す / 櫻井よしこ 花田紀凱
朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す (産経セレクト S 9) pos
-
-
日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫) / 岡田英弘(2)
日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (ちくま文庫) 岡田
-
-
朝日新聞のトンデモ読者投稿
朝日新聞のトンデモ読者投稿 (晋遊舎ムック) 朝南 政昭 晋遊舎 2007-0
-
-
FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド / クリスティー・シェン, ブライス・リャン(4)
★★★★★(よし、あと 30年以上生きるぞ) 前回の記事「FIRE 最強の早期リタイア
- PREV
- 遅ればせながらアバターを観る
- NEXT
- 小野リサの動画








