アメリカ株投資 2023-12-27
公開日:
:
マネー
下は現時点での楽天証券のサマリーです。
最近も毎日少しずつ買い増ししていますが、株数が少なくてあまり興味のなくなった銘柄は管理するのがめんどくさくなったので処分。
処分して得たドルは長期債ETF の買い増しに回しました。
*
この前のパウエルの余計な一言からアメリカ株は安定的に推移。
日本株も再び上昇気流に。
不景気の株高ってやつかもしれませんが、含み益はそこそこ回復しています。
*
この一年を振り返ると 今年は「下がれば買え、上がっても買え、それで下がればもっと買え」という長期投資家がトクをしたかなと思います。
いったん安くなった時期が長かったのでじっくり仕込むことができたでしょうから。
私もそのクチで、このままだと安心して新年を迎えられそうです。
###
関連記事
-
-
【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)
「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。 少し改良を加えてみました
-
-
アメリカ株投資 2021-9/2
「アメリカ株投資 2021-8-28」の続きです。 純益が 191.1万円になりました
-
-
[FX]yasciiHA04a パラメーター変更
以前の記事「yasciiHA04a 実戦投入」の続きです。先週金曜日は指標発表のため EA は止
-
-
FX トレード 2014/11/28-2014/12/1
この期間は MetaTrader4 で EA の検証を主にやっていました。 11/29,30
-
-
[FX] マルチタイム平均足を使ったトレンドフォロープログラム
FX で1日間から数日間程度のトレンドをフォローする方法として、いろいろなものが考案されてい
-
-
【FX】Fintokei 速攻プロプランについて
またまたプロップファームの Fintokei の話ですが、現在チャレンジプランを再開したところです。
-
-
[FX] 私のやり方
先週学会に行くと、FX の質問を受けました。^^ そのときの回答ですが、一応ここでも明記してお
-
-
[FX] ハーフGMMA チックな順張りプログラム
本日あるブログの記事を読んでいて、4本(GMMA の半分バージョン)を使ったトレンドフォロワーのシス
-
-
【FX】イワサキファンド
Axiory の ハロウィーン・キャンペーンのお話は以前にしましたね。 以前の記事⇒「 Axior
- PREV
- マルチスピーカーの意義
- NEXT
- 理想の結婚相手を見つける理論