【FX】珍しい現象
公開日:
:
マネー
デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、そのうちの1つで珍しい現象に遭遇。
下のサマリーがそれですが、どこが変なのか おわかりでしょうか。
12戦12勝0敗のため勝率 100%、プロフィットファクター無限大なのですが、それは珍しくありません。
答は、Maximal Drawdown と Absolute Drawdown が 0.00 なことです。
これ、一度も含み損にならなかったということです。
もしこれがほんとうに滅多に起こらないのであれば、フルレバレッジでトレードが可能ですね。
フルレバでも滅多に破綻しないのであれば、爆益の連鎖ってことですよね。
*
該当の EA はブレイクアウト系のものです。
うまくブレイクアウトを捉えて、少しでも含み損を抱えないうちにきちんと利確するという、ロジックとしては理想中の理想を体現しているように見えます(これまでは)。
さて、何戦目でこれが崩れるかが見ものです。
###
関連記事
-
-
[FX] 15分足スキャルピング自動運転プログラム
最近は FX関係のブログをいろいろ読んでいます。 「MT5・MT4を使ってFX」というサイトで
-
-
医療費39兆2千億円 過去最高
医療費高騰 厚生労働省は8日、2012年度に病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた医
-
-
【FX】Hippo Trader という EA
Hippo Trader という EA 1ヶ月ほど前に Hippo Trader という EAが紹
-
-
【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA(2)
「【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA」の続きです。 RSIMA(アールシーマ)と呼んでい
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り(3) 改良型
以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り」で作ったプログラムを「
-
-
【FX】Axiory ナノ口座2つめ
本日祝日で割合に暇だったので、Axiory という FX 会社でナノ口座の2つ目を開いて運用始めまし
-
-
【FX】2023年11月第2週中間決算
「2023年11月第1週中間決算」の続きです。 1週間前は 184347円だったので 23
-
-
風が吹けば桶屋が儲かる 経済評論家
よく、「風が吹けば桶屋が儲かる」式の論理を披露する経済評論家がいますが、予測はほとんど当たりませ
- PREV
- 幻の果物 長野産 ポポー