*

古代史を彩った人々 / 豊田有恒

公開日: : 最終更新日:2014/04/16 読書 , , ,

古代史を彩った人々 (講談社文庫)

豊田 有恒

講談社 1993-03

売り上げランキング : 985334

Amazonで詳しく見る by G-Tools

1993年発売。

SF作家の豊田さんの古代ネタですね。

神武天皇、蘇我入鹿、坂上田村麻呂、空海など7人を紹介。

あとの3人は穴穂部皇子、高丘親王、キム ユシンというのが意外。

穴穂部皇子は推古天皇をレイプしようとした人物として有名ですが、歴史を彩ったかどうかは疑問ですね。

高丘親王は平城天皇の皇子で、一度は皇太子になるものの天皇になれずに出家し、空海の弟子になってしまう人物。老境にさしかかり唐に行って、そこからさらにインドを目指したが、途中で客死したという人。

まあ彩ったのかな。

キム ユシンは「善徳女王」に出てくるあのユシン様。朝鮮半島では歴代3本の指に入る将軍。白村江の戦いにも関わっているので、日本史に関係したということが言えますね。

あの最低最悪の天皇については蘇我入鹿の項で出てきますからわざわざ1項をあてていません。

###

関連記事

なぜあの人はお客様に好かれるのか / 中谷 彰宏

なぜあの人はお客様に好かれるのか なぜあの人はお客様に好かれるのか (PHP文

記事を読む

A-A’/ 萩尾望都

★★★★☆ これも萩尾望都大センセイの SF短編集。とくに「一角獣種」をテーマにした作品を

記事を読む

統計学が最強の学問である / 西内 啓

統計学が最強の学問である 西内 啓 ダイヤモンド社 2013-01-24 売り

記事を読む

刺さる言葉―目からウロコの人生論 / 日垣 隆

刺さる言葉―目からウロコの人生論 (角川oneテーマ21) 日垣 隆 角川書店

記事を読む

大人のスピード勉強法 / 中谷 彰宏

大人のスピード勉強法 大人のスピード勉強法―時間がない人の66の具体例 中谷

記事を読む

やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知る / 芦田嘉之 (2)

やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知る (サイエンス・

記事を読む

バカと無知 / 橘玲 (4)

★★★★☆ 「バカと無知 / 橘玲 (1)」、「バカと無知 / 橘玲 (2)」、「バカと無

記事を読む

ツイッターで仕事

ツイッター 超速★仕事術 ひらまつ たかお 中経出版 2010-06-

記事を読む

年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎(2)

★★★★☆ 昨日の記事「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎」の

記事を読む

本取り虫 / 群ようこ

★★★☆☆ 群ようこ先生の本に関するエッセイ集です。 カバーデザインは南伸坊大先生で

記事を読む

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei には「入門プラン」という新しいコ

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

【FX】TitanFX で新口座

TitanFX ではリアル口座を3つ作って運用していますが、これらは

【FX】AXI 開始

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開きました。 キャッシュバ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑