交響詩 ツァラトゥスはかく語りき ドン・ファン(ブロムシュテット指揮)
![]() |
R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき ブロムシュテット(ヘルベルト) コロムビアミュージックエンタテインメント 2002-06-21 |
*
ドレスデン・シュターツカペレと 1987年6月 ドレスデン・ルカ教会で録音。
CD番号:33CO-2259。
DENON から発売。
*
カラヤンのと比べるとあっさりして、ケレン味が持ち味のリヒャルト・シュトラウスなのにこれでいいのかと思います。
「ティル・オイレンシュピーゲル」でないのでこれでいいのかもしれませんが。
まあ、誰の指揮でも ツァラトゥストラは冒頭だけでいいなあ・・・
*
曲目リスト
1. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」op.30
2. 交響詩「ドン・ファン」op.20
###
関連記事
-
-
C.P.E. バッハ/A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲集
C.P.E. バッハ/A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲集/他 C.P.E
-
-
ワーグナー:管弦楽作品集 celibidache
ワーグナー:管弦楽作品集 ワーグナー EMI 2007-01-01 売り上げラ
-
-
【謎の円盤】 Planetaria Sound [蟹座]
* 情報がありませんので、謎の円盤とさせていただきますが、わかるのは以下のみ。
-
-
カッセラの狂詩曲イタリア&レスピーギの風変わりな店
Rhapsody for Orchestra / Boutique Fantas
-
-
ストレイト・トゥ・ザ・ハート
ストレイト・トゥ・ザ・ハート(ライヴ!) デイヴィッド・サンボーン
-
-
バーゼル・アンサンブルの芸術 / バーゼル・アンサンブル
バーゼル・アンサンブル バーゼル・アンサンブル 日本コロムビア 2004-0
-
-
富士の星暦 サウンドトラック / 姫神 feat. ORIGA
富士の星暦(ふじのほしこよみ)ってなんだと思ったら、五藤光学研究所(プラネタリウム製作)のホームペー
- PREV
- Gmail をバックアップ
- NEXT
- 【謎の円盤】 音楽のグルメ 1 フランス音楽~バロック風







