*

信長の変貌 / 鯨 統一郎 みなづきふたご

公開日: : 最終更新日:2014/03/31 読書 ,

信長の変貌

信長の変貌

鯨 統一郎 みなづき ふたご(漫画)

PHP研究所 2009-08-11

売り上げランキング : 733931

Amazonで詳しく見る by G-Tools

私は鯨統一郎ファンなので、ブックオフで見つけて買いました。 105円の半額セール(53円)だったのです。 210円なら買わなかったかも。^^;

早乙女静香が主人公。 信長がうつけと言われていたのに、突然のように豹変して天下を獲った(一瞬ですが)のはなぜか、という疑問に新説を投じた本。

マンガはおまけですかね。

この新説にはあてはまらないピースもありますが、なかなかおもしろい説です。

日本の歴史学ってのは通説がいろんな人によって屋上屋を重ねるごとく作られているので、できあがった通説は壁に穴がいっぱいあります。

新説が出ると、「それにはこういう(ほとんどは些細な)欠点がある」と反駁する学者がほとんどですが、通説の方が欠点だらけだったりします。

通説が50点、新説が95点なのに、「新説は100点じゃないからだめ」という人が多い。

「じゃあ、通説はもっとだめじゃん、

その通説、なんで教科書に載せたままにしているの」

と訊きたいところです。

###

関連記事

年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち / 伊藤 邦生 (2)

★★★☆☆ 以前にここに書いた本です。 本棚で見つけて、再度読んでみました。

記事を読む

読むクスリ〈27〉 / 上前 淳一郎

読むクスリ〈27〉―人間関係のストレス解消に (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝

記事を読む

日本の火山を科学する 日本列島津々浦々、あなたの身近にある108の活火山とは? (サイエンス・アイ新書) / 神沼克伊&小山悦郎

  2011年の本。 昔習った「休火山」や「死火山」、「●○火山帯(乗

記事を読む

日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠

日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日

記事を読む

日本人だけが知らない「本当の世界史」 / 倉山満 (2)

日本人だけが知らない「本当の世界史」 (PHP文庫) 倉山 満 PHP研究所 2

記事を読む

花妖譚 / 司馬遼太郎

花妖譚 (文春文庫) 司馬 遼太郎 文藝春秋 2009-04-10 売り上

記事を読む

成瀬は信じた道をいく / 宮島未奈

★★★☆☆ ベストセラーで本屋大賞をとった「成瀬は天下を取りにいく / 宮島未奈」の続編。

記事を読む

犯韓論 / 黄 文雄

犯韓論 (幻冬舎ルネッサンス新書 こ-4-1) 黄 文雄 幻冬舎ルネッサンス

記事を読む

もみあげ流 米国株投資講座

★★★☆☆(教科書的) まだ全部読んでいませんが、米国株投資の全貌が一望できる構成をと

記事を読む

日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか / 黄文雄

日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか 黄文雄 徳間書店 2012-0

記事を読む

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑