*

【謎の円盤】 シベリウス/室内オーケストラのための作品集

公開日: : 最終更新日:2014/04/25 音楽 ,

sibelius    

これも謎の「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの1枚。第14巻にあたります。

このシリーズについてはとりけらさんも書かれていますね。  私も以前この50番について書きました

このシリーズはフジサンケイグループのポニーキャニオンが売っていたようです。  

そのためか裏ジャケの左下の隅っこにポツンと目玉マークが載っていて、すごい違和感あり。  

残念ながらライナーノートもないし、解説のたぐいは全くなし。  

ジャケット写真も何ら関係のない彫刻の写真を使っています。 裏ジャケにも定価すらない。

たぶん90年代初めに会員制 CDクラブなどで頒布(?)されたのでしょう。  

最近じゃ珍しいゴールド・ディスクで、選曲もなかなか渋い。  

というか選局が渋すぎて、普通に売ったら売れ残るでしょうね。  

演奏:フィンランディア・シンフォニエッタ(指揮:ペッカ・ヘラスヴォ)

  1. 悲しきワルツ(「クオレマ」より)
  2. 鶴の情景(「クオレマ」より)
  3. カンフォネッタ(「クオレマ」より)
  4. ロマンティックなワルツ(「クオレマ」より)
  5. 弦楽のためのアンプロンプチュ
  6. プレスト
  7. プチ・シーン(「美しい組曲」より)
  8. ポルカ(「美しい組曲」より)
  9. エピローグ(「美しい組曲」より)
  10. 特徴的小品(「田園組曲」より)
  11. 叙情的旋律(「田園組曲」より)
  12. 踊り(「田園組曲」より)
  13. ヴィーヴォ(「特徴的組曲」より)
  14. レント(「特徴的組曲」より)
  15. コンモド(「特徴的組曲」より)
  16. ロマンス

 内容から考えて、このディスクが原盤のようですね

シベリウス:管弦楽小品集

シベリウス:管弦楽小品集 アルヴィド・ナーネフェルトの劇「クオレマ」への付随音楽 他

フィンランディア・シンフォニエッタ

ダブリューイーエー・ジャパン 1997-03-25

売り上げランキング : 1038471

Amazonで詳しく見る by G-Tools

  ***

関連記事

Very Best of Smooth Jazz

Very Best of Smooth Jazz Very Best of Sm

記事を読む

「セレナード」「ひばり」「狩」

「セレナード」「ひばり」「狩」 フィルハーモニア・クヮルテット・ベルリン ハイド

記事を読む

デライト / 続木力

デライト 続木力 ホリプロ 1997-10-17 売り上げランキング : 36

記事を読む

アランフェス協奏曲 / ジム・ホール

アランフェス協奏曲 ジム・ホール by G-Tools

記事を読む

High Plateaux/Rubaja & Hernandez

High Plateaux Rubaja & Hernandez W

記事を読む

のだめDEBUT!

のだめDEBUT! のだめ(野田恵)(p) のだめオーケストラ ラン・ラ

記事を読む

コレッリ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集作品5より / 寺神戸亮

コレッリ:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 by G-Tools

記事を読む

ボッサ・カリオカ / 小野リサ

ボッサ・カリオカ アナ・テラー 小野リサ EMIミュージック・ジャパン 1998

記事を読む

ベスト・オブ・ラフマニノフ

ベスト・オブ・ラフマニノフ ラフマニノフ by G-Tools

記事を読む

「ハンガリー田園幻想曲」フルート&ハープ名曲集 / ラルデ&ジャメ

* CD番号:30DC 741。 1985年来日時の石橋メモリアルホールでの録音。 ラル

記事を読む

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑