*

【謎の円盤】 シベリウス/室内オーケストラのための作品集

公開日: : 最終更新日:2014/04/25 音楽 ,

sibelius    

これも謎の「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの1枚。第14巻にあたります。

このシリーズについてはとりけらさんも書かれていますね。  私も以前この50番について書きました

このシリーズはフジサンケイグループのポニーキャニオンが売っていたようです。  

そのためか裏ジャケの左下の隅っこにポツンと目玉マークが載っていて、すごい違和感あり。  

残念ながらライナーノートもないし、解説のたぐいは全くなし。  

ジャケット写真も何ら関係のない彫刻の写真を使っています。 裏ジャケにも定価すらない。

たぶん90年代初めに会員制 CDクラブなどで頒布(?)されたのでしょう。  

最近じゃ珍しいゴールド・ディスクで、選曲もなかなか渋い。  

というか選局が渋すぎて、普通に売ったら売れ残るでしょうね。  

演奏:フィンランディア・シンフォニエッタ(指揮:ペッカ・ヘラスヴォ)

  1. 悲しきワルツ(「クオレマ」より)
  2. 鶴の情景(「クオレマ」より)
  3. カンフォネッタ(「クオレマ」より)
  4. ロマンティックなワルツ(「クオレマ」より)
  5. 弦楽のためのアンプロンプチュ
  6. プレスト
  7. プチ・シーン(「美しい組曲」より)
  8. ポルカ(「美しい組曲」より)
  9. エピローグ(「美しい組曲」より)
  10. 特徴的小品(「田園組曲」より)
  11. 叙情的旋律(「田園組曲」より)
  12. 踊り(「田園組曲」より)
  13. ヴィーヴォ(「特徴的組曲」より)
  14. レント(「特徴的組曲」より)
  15. コンモド(「特徴的組曲」より)
  16. ロマンス

 内容から考えて、このディスクが原盤のようですね

シベリウス:管弦楽小品集

シベリウス:管弦楽小品集 アルヴィド・ナーネフェルトの劇「クオレマ」への付随音楽 他

フィンランディア・シンフォニエッタ

ダブリューイーエー・ジャパン 1997-03-25

売り上げランキング : 1038471

Amazonで詳しく見る by G-Tools

  ***

関連記事

扉をあけよう / 西村由紀江

扉をあけよう 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2003-10

記事を読む

アルファの海洋 / Jakino's 7th World

  Ocean alpha (1987) Jakino's 7th World I

記事を読む

Emerald Pathway / Scott Cossu

Emerald Pathway posted with amazlet at

記事を読む

月の光 / 冨田勲

月の光 冨田勲 BMG JAPAN 2007-10-24 売り上げ

記事を読む

スピカ / 諫山実生

スピカ 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2005-11-30 売り上げラ

記事を読む

アダージョ・クラシック(2) コンチェルト編

アダージョ・クラシック(2) コンチェルト編 クリーヴランド管弦楽団 オムニバス

記事を読む

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 / 寺神戸亮

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 寺神戸亮 by

記事を読む

【オムニバスアルバム】planet of love

2000年2月に地雷被災者支援のためのチャリティーCDとしてネットでのみ販売されたCD です

記事を読む

【謎の円盤】チャイコフスキー / 交響曲第6番《悲愴》・幻想序曲《ロメオとジュリエット》

★★★★☆ アマゾンにはデータがありません。 SIESTA というシリーズ(頒布モノ)の

記事を読む

Instruments of Peace / Singh Kaur Soundings Ensemble

Instruments of Peace posted with amazle

記事を読む

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑