ブログがまた壊れた
*
このブログ、今朝壊れました。
レンタルサーバーの障害かなと思っていたら、私のブログのみであることが判明。 シクシク。
データベース(MySQL)の障害のようです。以前にも同じことがありました。
データベースの論理矛盾を復旧させましたが、データは1000件分しか復旧できず。
幸いに2日前に取ったバックアップがあり、昨日、本日の分はブログライターで書いていたので原稿が残っています。
*
せっかくの機会なので WordPress 自体をバージョンアップし、プラグインも4つばかりバージョンを上げました。
さて、バックアップの読み込み・・・
失敗・・・
失敗・・・
失敗・・・
失敗・・・
5回目でようやく成功。 記事数が 3100 を超えているので結構時間がかかるかと思ったら、うまくいくときは短時間でうまくいくものですネ。
*
あと、見るといろいろ不具合があり、現在も調整中。
気がつくとパーマネントリンクを作るように設定が変わってしまっていたのです。
Google ペナルティをくらうかもしれませんが、長年の懸案事項だったので、この際パーマネントリンク方式に変えてしまいましょう。
長い目で見れば有利のはず。
###
関連記事
-
-
FinePix F550EXR 1600万画素 広角24mm 光学15倍 フルHD パノラマ撮影
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F550EXR ブラック FX
-
-
こんなの焼いています ブルーレイ
* 通常(民生用ブルーレイレコーダー)なら 180分しか録画できない BD-R の片面2
-
-
CrystalDiskInfo
CrystalDiskInfo はハードディスクの健康状態を調べて教えてくれるフリーソフトです。
-
-
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R ア
-
-
Revo Center RC111 おうちサーバー
【送料無料】 Acer/エイサー Revo Center RC111(RC1
-
-
ADATA Premier Pro SP900 SSD SATA3.0 64GB
Blue Rose[/caption] Blue Rose * 以前に自作した
-
-
理系と文系のハナシ Macintosh の好き嫌い
先日の「パソコンの故障 おそらくメモリの接触不良」という記事で書きました. 文系の人はメモ
-
-
GooglePlayMusic につながらない
本日 5/1 の午前中ですが、GooglePlayMusic につながらない、というかつながりはする
-
-
WINE / Linux OS 上で Widows アプリを走らせる
Wine (Wine is not emulator) というシステムが Linux にありまし
- PREV
- Pioneer BD-ROM / BDC-207DBK
- NEXT
- 新華僑のスゴい仕事術 / 陳 海騰