*

厚生年金のウソ

公開日: : 最終更新日:2014/06/12 マネー ,

 厚生年金にはいくつものウソがまかりとおっています。

 「厚生年金は会社が半分負担してくれている」と言ってありがたがる人がいますが、それは幻想 だと橘玲さんの本にも書いてあります。


 たとえ話で恐縮ですが、月収100万円の正社員がいるとしましょう(いないって?)。
 14万円の掛け金(年金では「保険金」と言っていますが、年金は保険ではないのでこれもウソです)が必要だと仮定しましょう。
 会社7万円、本人7万円になりますね。

 このままでは会社は給料 100万円のほかにどこからか7万円工面してきて、107万円が必要になります。

 ここであなたが経営者だとどうしますか?

 利益の中から捻出します? 株主配当を削ります? いずれもあなたの経営者としての立場が危うくなるのでは?

 

 そうですね!

 給料の額面を 本来の 100万円から 93万円にして、7万円はそこから捻出するはずです。数字を書き換えるだけですみます。

 社員のために支払うのだから給料からさっぴくのが当然と思うはずです。

 社員は本来 100万円もらえるはずなのですが、そのことは全く知らされず、93万円に削減されているわけです。

 しかも「会社が半分もってくれている」と、要らぬ感謝までしてくれます。一石二鳥ですね。

 官僚の考えたワナに会社がうまくのっかっているようなもので、社員だけが一方的に損をしているのです。

 会社側としてはハラも痛めず、社員のロイヤリティを上げることができるわけです。

 半分ずつ取るというごまかしで、社員の負担が一見減っているように思われ、官僚も文句も言われにくいということですね。

****

関連記事

【FX】2024年6月第1,2週総括

2024年6月の第2週の FXトレード(Fintokei 以外)が終わりました。 自分の備忘録のた

記事を読む

【FX】2023年10月分決算

FX の自動売買の運用の話です。 2023年10月が終わりましたので、集計を行いました。先月分

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性

1時間だけのトレード 以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り

記事を読む

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar Explosion をトリガー

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(5)

長期連載ではありませんが、個人的に好きな EA である Hippo Trader のお話の5回めです

記事を読む

【FX】Closed Profit と Open Loss

今週の FX 自動売買は 9月の最終週でもう少し荒れるかなと思っていましたが、結構堅調でした。

記事を読む

ディナポリ手法で利用するDMA (4) ATRトレイリングストップ

前回の記事「ディナポリ手法で利用するDMA (3) HLバンドトレイリングストップ」で、ディナポリ移

記事を読む

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコースができたようです。 A

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (4) 1週間実働結果

前回の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (3)」の続きです。

記事を読む

ふるさと納税3回め / イチゴ 玄海町

以前の記事「ふるさと納税2回め / 液晶ディスプレィ XU2390HS-B1」でズにのった私は続

記事を読む

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました

型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニタ

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑