*

[FX] マルチタイム平均足を使ったトレンドフォロープログラム

公開日: : マネー

FX で1日間から数日間程度のトレンドをフォローする方法として、いろいろなものが考案されているわけですが、今回は今まで作っていなかったアプローチとして、3つの時間足の平均足の色(つまり価格の上下)を見てエントリ&エグジットするシステムを考えました。

3つの時間足とは 1時間、4時間、24時間を想定しています。もう少し短いトレンドを相手にするのなら、15分、1時間、4時間がいいでしょう。

裁量トレードのシステムとして3つ以上の時間足の平均足を使ったものがありまして、別の指標(QQE とか DTI、MACD、パーフェクトオーダーなど)を加えてフィルタリングしているものが多いです。

今回はフィルタとしてもっともシンプルな2本の長短の移動平均線(21EMA、200EMA)をとりあえず採用しました

それから・・・タイムフィルタは必須です。通貨により動く時間帯はある程度決まっているからですね。

とりあえず1時間足専用で試作。

ドル円、ポンドドルは期待はずれでしたが、ユーロドル、ドルフラン(USDCHF)がベストマッチのようです。このうちでは、スプレッドの関係でユーロドルがいいでしょう。

ユーロドル EURUSD 2021/1/1- 2021/5/8 1時間足 1万通貨

純益 402ドル、プロフィットファクター 1.90、勝率 43.64%、最大ドローダウン 1.03%とまずまずです。

4ヶ月少しの成績ですし、5万通貨(最大ドローダウン5%程度)でやれば 年率 60%相当・・・まあ、取らぬ狸の皮算用ですが。

グラフのデコボコが気になりますが、相場のトレンド出現時期によるバラツキなので、トレンドフォロワー型では宿命的なものでしょうがないでしょう。

ただ、フィルタなどもう少し改良してみる余地がありそうです。

###

関連記事

Loto6 またまた

* 一昨日、夢で1等賞があたった。 目覚めた。 やるせないが、夢だった。 昨日、カミサン

記事を読む

80対20のセールスシステム / ペリー・マーシャル

インターネット広告に関するベストセラー『世界一読まれているグーグルアドワーズの本』の著者であ

記事を読む

津島式FXシステムトレード入門 / 津島朋憲

津島式FXシステムトレード入門 posted with amazlet at

記事を読む

FX 裁量トレード 現在の方法 (3)

現在の裁量トレード画面がこちら(↑ クリックすれば拡大)。 前回と少し異なり、現在は

記事を読む

【FX】NY Close Scalper V2.6 という EA

ニューヨーク終了時間 とは夏でニューヨーク時間 16:00 ~ 18:00 のことで、日本時間では

記事を読む

[FX] AO+AC+Triggerline 損小利大手法

Triggerline とは 「Forex Technical Indicators」という裁量ト

記事を読む

アマゾンで激安商品の見つけ方

* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが

記事を読む

【FX】2本の EMA と 1本の CCI を使う EA

昨日の記事「2本の CCI をフィルタに使う EA」では、短期と中期の CCI を0より上か下かとい

記事を読む

アメリカ株投資 2021-7-2

「アメリカ株投資 2021-6-26」の続きです。 前回は 130万円を超えたと言いま

記事を読む

移動平均線とVQインディケーターとの組み合わせで自動売買(2)

USDCHF 1時間足[/caption] ↑ クリックすると拡大します 以前のス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑