日本の戦時下ジョーク集 満州事変・日中戦争篇 / 早坂 隆
![]() |
日本の戦時下ジョーク集 満州事変・日中戦争篇 (中公新書ラクレ) 早坂 隆 中央公論新社 2007-07 |
*
早坂さんのジョーク集シリーズの中の1冊。
満州事変~日中戦争の頃の漫才、落語などを紹介しています。
*
さすがに戦時統制中なので、不謹慎なものがなく、面白くないですね。
しかし、ロッパやエノケン、ミスワカナ等、あの時代の伝説の芸人の息吹がうかがえて、ちょっと違った感動がありました。
松竹とヨシモトの仲の悪いのもなぜかわかりました。
ジョーク集ではなく、芸能史か。
###
関連記事
-
-
謎の古代女性たち / 黒岩 重吾
謎の古代女性たち黒岩 重吾 中央公論社 1991-03売り上げランキング : 1
-
-
年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎
★★★★☆ まだ半分くらいしか読んでいませんが、非常にわかりやすいです。 高配当株投
-
-
地底国の怪人 手塚治虫 マンガ
地底国の怪人 (角川文庫) 手塚 治虫 角川書店 1994-11 売り上げラン
-
-
杭州菊花園 / 陳 舜臣
杭州菊花園 杭州菊花園 (徳間文庫) 陳 舜臣 徳間書店 1999-10
-
-
仕事師たちの平成裏起業 / 溝口 敦
仕事師たちの平成裏起業 (小学館文庫) 溝口 敦 小学館 2006-12 売り
-
-
黒を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日
ついこの前、「青を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日」をご紹介しましたが、
-
-
浦島太郎の真相―恐ろしい八つの昔話
浦島太郎の真相―恐ろしい八つの昔話 (光文社文庫) 鯨 統一郎 光文社
-
-
半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか―お金は裏でこう動く / 柴山 政行
半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか―お金は裏でこう動く 柴山 政行 幻冬舎
-
-
カオス・シナリオ / ボブ ガーフィールド
カオス・シナリオ―マスメディア崩壊が生み出すネットビジネスの新たなる金脈 ボブ
-
-
巨万の富をつかむ メモる技術 (しごとハンドブック) / 中島孝志
巨万の富をつかむ メモる技術 (しごとハンドブック) 中島 孝志 マガジンハウス
- PREV
- 付和雷同くん
- NEXT
- 戦国大名の四天王烈伝 / 『歴史読本』編集部