病院はもうご臨終です / 仁科 桜子
![]() |
病院はもうご臨終です (ソフトバンク新書)
仁科 桜子 ソフトバンククリエイティブ 2009-01-16 売り上げランキング : 424886 by G-Tools |
*
このブログでも医療崩壊の著書をいくつか紹介していますが、この本は三十路の女外科医ドクターピノコ(大門●●子じゃないよ)がユーモアとペーソスをふんだんにきかせて書いたものです。
医療崩壊の原因は官僚とマスコミと国民の認識にあるわけですが、彼らが医師や病院に責任を転嫁しているのが問題ですね。
え、儲けすぎる開業医がいるのが悪い? 彼らは以前からいましたが、今の医療崩壊にはほとんど関係がありません。
今の医療崩壊はまじめにけなげに自己犠牲を強いてきた「勤務医」がついに支えきれなくなって起きているのです。
と、勤務医を辞めたワタシが書いているのだからホントウです。
詳しいことは本書を買って読んでください。
*
ユーモアもふんだんに効いており、自分自身をコケにしているところも面白いです。
最初の章でモンスター・ペイシャントを取り上げていますが、勢い余って患者以外をまな板に乗せているところが面白いです。
たとえばこんなところ⇒
余談だが、駅でミニスカートの女子高生がカバンでおしりを隠しながら階段を上っている光景をよく見かけるが、顔をみてビックリ、
「あんたのパンツは頼むから隠してくれ。というか、顔を隠してくれ! いや、いっそ神隠しに(略)」
と心の中で叫んでしまうことが何度かあったな・・・。
私もときどき思いますが、神隠しまでは言いません。そんなことしたら神様に恨まれてバチがあたるから。
*
まあ、前半は気楽に、後半は深刻に読めますので・・・
*
【関連記事】
偽善の医療 / 里見 清一
ニッポンの医療
「バカな患者!!」―医者からの警告
###
関連記事
-
-
東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(2)
一昨日の記事「東京帝大教授が教えるお金・仕事に満足し、人の信頼を得る法 / 本多静六(1)」
-
-
ブログを本にする本―逆説!ブログの使い方 / 佐藤 英典
ブログを本にする本―逆説!ブログの使い方 (本作りマニュアルシリーズ) 佐藤
-
-
日本人はなぜ「小さないのち」に感動するのか / 呉善花
日本人はなぜ「小さないのち」に感動するのか (WAC BUNKO) 呉善花
-
-
知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 / 康 熙奉
知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 (じっぴコンパクト新書) 康 熙奉
-
-
雑誌付録 アニエス・ベー万年筆
Mono Max (モノ・マックス) 2013年 10月号 宝島社 20
-
-
「バカ」を一撃で倒すニッポンの大正解 / 高橋洋一
★★★☆☆ 2019年発売。 ここで言うバカとは、 主義主張や思い込み、好
-
-
カオス・シナリオ / ボブ ガーフィールド
カオス・シナリオ―マスメディア崩壊が生み出すネットビジネスの新たなる金脈 ボブ
-
-
激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也 (2)
激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) 宮
-
-
心にエンジンがかかる50の小さな習慣 / 中谷 彰宏
心にエンジンがかかる50の小さな習慣 心にエンジンがかかる50の小さな習慣 中
-
-
年間3万円で成功したスーパーインターネット通販―ほったらかしでも儲かった / 岩上誠
年間3万円で成功したスーパーインターネット通販―ほったらかしでも儲かった!
- PREV
- CDプレーヤー考
- NEXT
- CDプレーヤー考(2) DAモードとデータモード







