*

ハードディスクの故障率(メーカー別)

公開日: : 最終更新日:2014/01/25 パソコン

元ネタ⇒ ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でついに明らかに

上の図はハードディスクの年間故障率です。

うなずける結果が出ました。

シーゲイトのHDDは以前から壊れやすいと思っており、同社の主力モデル「バラクーダ」は「ガラクータ」と私は呼んでいます。

シーゲイトの HDD は WesternDigital のとあまり値段的には変わらない(高速なものはむしろ高い)のでわざわざ買うのはバカの極みですね。

日立製(もともと IBM製の流れ)は少々お高い。

DELL のパソコンには WesternDigital 製の HDDがよく使われています。

私も HDD を単品購入する際は、安さにつられて WesternDigital 製をよく購入しますが、1GB のものはすでに 2台壊れました。

やはり、高価ですが、日立製を買いたいですね。

昨年、日立のハードディスク事業は WesternDigital に身売りしたので、以前のような高品質モデルはもはや買えないのかもしれませんが。

かと言って、日立の中古を買うのも・・・

ということで、これからはWesternDigital しか選択肢がないかもしれませんね。

###

関連記事

Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」

自宅のメインPC はふるさと納税でもらった Windows10 マシンでメモリは 8GB ありますが

記事を読む

Linux Mint 16 Petra Xfce 版

Linux Mint 16 Petra Xfce 版[/caption] * Li

記事を読む

【ヤフオク】NEC PC-MK37LLZ6AASU Mate ML-U(Core i3-6100 4GB 500GB)動きました

先日落札した3台のうちの1台。本日到着しました。 早速 linux mint で使って

記事を読む

Tssplitter というソフト

アースソフト PT2 アースソフト 売り上げランキング : 309 Ama

記事を読む

2021/5/13 Windows アップデーっと

ついうっかり、自宅のメインPC の Windows10 のアップデートを許したら、その後 2時間ほど

記事を読む

【ヤフオク】 NEC Mate MK36LB-M Xeon E3-1225v3 メモリ4GB HDD1TB Windows10 落札

3980円即決で落札しました。 Windows10 Pro 64bit インストール済

記事を読む

Google Workspace はいかが?

Google Workspace というサービスは名前だけ知っていたのですが、調べてみるとなかなか内

記事を読む

ブルーレイディスク(メディア)を久々に購入

録画したTV番組を保存するのに、パナソニックのブルーレイディスクを使っていたのですが、パナソニックが

記事を読む

また休刊

 「PC fan」に続いて今月はあの「月刊アスキードットテクノロジーズ」が休刊となりました。

記事を読む

Windows はどこへ行く

* Windows8 が出たようですが、興味がない。 見かけだけが変わったようで、その見かけ

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑