*

WindowsXP あと1年使えます

公開日: : パソコン

2014年3月現在の使用OSのランキング

2014年3月現在の使用OSのランキング

以前にも書きましたが、WindowsXP は明後日 2014/4/9 に Microsoft による OS のサポートが終了します。

その割にはみんなノンキなようです(↑)。

(Y)o¥o(Y)

ある意味、Windows Vista すごいな。 XP の代わりにこっちを打ち切ったらいいのに。

(Y)o¥o(Y)

OS のバグフィックスは終了するわけですが、無料のアンチウィルスソフトAvira Free Antivirus はその後 XP を 12 か月間サポートしてくれます。

あと1年間はウィルスに感染する心配なく、XP が使えるってことです。

(Y)o¥o(Y)

Avira Antivirus ダウンロード⇒Avira Free Antivirus

Microsoft が最後の最後のアップデートにバグを潜ませない限りは大丈夫(やりかねん)。

それに Avira が動作しないようなウィルスを入れてくる可能性はあるな・・・AntiAvira ウィルスとか?

XP を使い続けると、最近の新しいソフトはインストールできなくなるでしょうが、最近のソフトってあのタワケた Windows8 用が主なので、全然関係ないし・・・

(Y)o¥o(Y)

 

関連記事

注)

(Y)o¥o(Y)  は (笑) とほぼ同じ意味で、「フォフォフォ」と読みます。

###

 

関連記事

ハードディスクの故障率(メーカー別)

元ネタ⇒ ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でつ

記事を読む

Windows7 で Amivoice

Amivoice EX RAD の従来版は Windows7 で動かないという話を聞いていました

記事を読む

7200回転のハードディスクは熱かった

今夜、仕事をしているのだが、どうも PC の動作が遅いような気がする・・・ 先日壊れた

記事を読む

画像診断雑記の更新

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」   * SIRIUS

記事を読む

Cyberlink 製 Media Espresso 6

 地デジ録画ではファイルサイズがでかい。  CM カットがきれいにできるようになったら、次

記事を読む

Citrix すぐ切れる

職場で使っている NEC の PC で Citrix がしょっちゅう切れます。 Citrix

記事を読む

最近の Linux が優れすぎている点について

* ヤフオクで 900円で買えた 7年前の最も安いパソコンでも、4000円くらいの SSD を

記事を読む

iPhoneX 不具合

昨日買ったが iPhone5S からデータ移行のできない iPhoneX を持って本日夕方からアップ

記事を読む

医知悟は Linux では使えない

* 高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜

記事を読む

ビッグマウスは似合わない

以前使っていたマウスが壊れてしまい(ローラーのセンサーが狂ってしまい)、買い置きの予備マウスに交換し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 S

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑