ハの中心でアイを叫ぶ
昨夜は子供たちが外出していたので、カミサンと食事に行きました。
その後カミサンが買い物をしている間にこっそり抜け出して近くのハードオフに寄ってみると、店の中央に置いてある高級機コーナーでサンスイのアンプ AU-D907i を見つけました。
AU-D907i
1987年くらいのモデルで、55000円くらい。以前オークションで 38800円くらいで落札されていました。
サンスイのプリメインアンプの 907シリーズでは AU-D907F extra(1981年)は学生時代に新品を買って長く使いましたし、AU-α907L extra(1989年) もおなじみです。
懐かしさのあまり、店の中心で「907アイ」と叫んでしまいました。
***
関連記事
-
-
DALI スピーカー ZENSOR 1 ブラックアッシュ
DALI スピーカーシステム ZENSOR 1 ブラックアッシュ ZENSO
-
-
Chord CODA という CDトランスポート
この前古い雑誌を読んでいたら、この製品(持っていませんし、聴いたこともありません)の回路図が
-
-
Zensor1 と KOKIA
買っては見たものの、過度の繊細さが気に障ってしばらく部屋の片隅に置いていた DALI Zen
-
-
中古プリメインアンプの買い方
■音質が気にならない方 AV アンプの中古を狙いましょう。まともなオーディオアンプとしては扱わ
-
-
【ヤフオク】QUAD 77-11L スピーカー到着
「【ヤフオク】QUAD 77-11L スピーカー落札」の続きですが、本日
-
-
D-500 エッジ バリバリ
http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-500li
-
-
プリメインアンプ ONKYO Integra A-817GT について
本日、家人の買い物の付き添い(つまり運転手)のおり、中古ショップのハードオフに寄りました。
-
-
FX-AUDIO- D302J+『シルバー』 ハイレゾ対応デジタルアナログ4系統入力・フルデジタルアンプ
FX-AUDIO- D302J+『シルバー』 ハイレゾ対応デジタルアナログ4系統入力
-
-
Technics テクニクス SU-A700 動作確認済 落札
なんと、SU-A900 を落札したと思ったらその弟分の SU-A700 も落札できました。
- PREV
- 過去の日記のリライト
- NEXT
- BOSE AWM