パソコンの騒音 / Pentium4マシン
公開日:
:
パソコン
*
私の仕事場(大津)にはまだ1台ずつ Pentium4 マシンが残っています。
Windows2000 が走る環境が必要なために使っています。
インターネットには非接続なので、問題なく使用できるのです.
最近のマシンには Windows2000用のデバイスドライバはなく、結果として Pentium4 時代のものを使わざるをえません。
*
以前も書きましたが、Pentium4 というのは内部クロックを上げて性能を向上させていた CPU で、発熱がハンパありません。
結果、冷却ファンがうるさい、うるさい。
仕事中に聴くクラシックが楽しくない。
*
まだそんなに暑くなっていないのに、このところずっと、轟音を出してファンが回っています。
久しぶりに電源を落として、ファンやフィン、通気口の掃除をしました。
ちょっと熱をとってから、再起動。
筐体内エアフローに凝ったケースにも思えないので、筐体の側面のフタははずしておきました。
*
数時間経ちましたが、今のところファンの回転はそんなに上がっていません。
もっと暑くなるとどうなるかはわかりませんが。
今年の夏をなんとかのりきりたいところです。
ひょっとして今年は冷夏かも?
関連記事
###
関連記事
-
-
Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB
Fire HD 10インチは第7世代を持っていたのですが、家人が紛失したので新しいのを買いま
-
-
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (3)
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (
-
-
Citrix すぐ切れる
職場で使っている NEC の PC で Citrix がしょっちゅう切れます。 Citrix
-
-
手こずっています / Zorin7
> SugarMoon : Zorin7 Core * わたしイチオシの Linu
-
-
Quick Sync Video について
この前買った DELL のノートパソコン Inspiron 15R ですが
-
-
昨夜いきなりアップグレード
昨夜仕事中に Windows10 へのアップグレードがいきなり始まり、1時間ほど仕事ができません
-
-
USB3.0接続 2.5インチ HDD SSD ケース
2.5インチ HDD SSD ケース USB3.0 SATA
-
-
アマゾンで激安商品の見つけ方
* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル(4)
それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファ
- PREV
- 読むクラシック―音楽と私の風景 / 佐伯 一麦
- NEXT
- 読むクスリ(3) / 上前 淳一郎