仕事とは仕方ないこと? 仕えること?
公開日:
:
未分類
*
「仕事」と言うとどんなイメージ?
金のためにやらざるを得ないだけのおもしろくないこと?
それはあなたの仕事が「仕える事」だからですね。
言い換えると、「仕方ないので働いている事」ですね。
なのでストレスがたまって、仕事以外の時間でストレス解消のための時間や行為が必要となるわけですね。
*
私は昨日飲み会に行きましたが、旧交を温めるためで、ストレス解消のためではありませんでした。
そもそも私は年に5回ほどしか酒は飲みません。
ストレスは全くないので。
好きなことやってお金がもらえるので、ストレスがたまるわけがないですね。
*
ということで、自分の好きなこと(嗜事?)でお金を稼ぐようにしましょう。
ストレスなしです。
ついついオーバーワークになりがちなのがタマニキズですが。
###
関連記事
-
-
三度のメシより好きなもの
三度のメシより好きなもの あなたにとって三度のメシより好きなものはなんでしょうか。
-
-
ヘル朝鮮症候群で海外移住者が増す?
ヘル朝鮮とは 韓国ではリア充でない若い人たちが、自国のことを「ヘル朝鮮(地獄の朝鮮)」と呼ぶよ
-
-
市立高1校に校長18人 教頭105人
* 大阪市立東高校には校長18人 教頭 105人いるそうな。 石を投げたらあたりそうですが、
-
-
鉛筆アート まるで写真
「あ、グレース・ケリーだ。いつの写真?」 写真じゃありません。 実は絵です。 しかも使
-
-
ずらす思考法(続き)
放射線科勤務医の方に 大きな病院の勤務医でずっと行くのも一つの生き方。 でもそれでは「○○病
-
-
映像研には手を出すな(アニメ)
「映像研には手を出すな」という NHK のアニメが面白くなってきました。 番組サイト> htt
-
-
ルパン三世風タイトルメーカー
* こういうの見つけました。 > http://www15.big.or.jp/~t989
- PREV
- くも膜下腔と硬膜下腔
- NEXT
- 風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ)