*

ハッカー/13の事件

公開日: : 読書

ハッカー/13の事件 (扶桑社ミステリー) ハッカー/13の事件 (扶桑社ミステリー)

ジャック ダン

扶桑社 2000-11

売り上げランキング : 989891

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★☆☆☆

ジャック ダン 編による 13のSF。2000年なんでだいぶ古いです。

収録作品

  1. ギブスン「クローム襲撃」
  2. マドックス「夜のスピリット」
  3. イーガン「血をわけた姉妹」
  4. キャディガン「ロック・オン」
  5. シルヴァーバーグ「免罪師の物語」
  6. ジャブロコフ「死ぬ権利」
  7. スワンウィック&ギブスン「ドッグファイト」
  8. スターリング「われらが神経チェルノブイリ」
  9. キャンダス・ジェイン・ドーシイ「マシンセックス[序論]」
  10. ダニエル・マーカス「マイクルとの対話」
  11. マコーリイ「遺伝子戦争」
  12. スティーヴンスン「スピュ-」
  13. ベア「タンジェント」

寸評

ハッカーの出てくるものもあれば全く無関係のものもあります。

「クローム襲撃」は懐かしいだけ。

「血をわけた姉妹」は一卵性双生児に起きる病気と医学界&製薬業界における陰謀の物語。

「免罪師の物語」はさすがシルヴァーバーグと思いました。

「死ぬ権利」はアルジャーノン的なモチーフの秀作。ラストがいいですねえ。

「ドッグファイト」は対戦ゲームの話でどこがいいのかよくわからん。

そのほかは読んでも特に心に響かない。

サイバーパンクももう今の時代では目新しくもなんともないねぇ。

私はもう訣別することにします。

###

関連記事

財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 (講談社+α新書) / 上念司

財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 (講談社+α新書) 上念 司 講談社

記事を読む

蔵書の苦しみ / 岡崎武志

★★★☆☆(好きな人にはたまらない) 著者はライターで、古本に関する著書も多いようです。

記事を読む

1年で億り人になる / 戸塚真由子

★★★☆☆ タイトルのいかがわしさに惹かれて(^^)、つい買って読んでみました。 案

記事を読む

世界大地殻変動でどうなる日本経済 / 宮崎正弘 渡邉哲也

世界大地殻変動でどうなる日本経済 posted with amazlet at

記事を読む

陰陽師鬼談―安倍晴明物語 (角川文庫) / 荒俣 宏

陰陽師鬼談―安倍晴明物語 (角川文庫) 荒俣 宏 角川書店 2003-08-23

記事を読む

続・世界の日本人ジョーク集 / 早坂 隆

続・世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ) 早坂 隆 中央公論新社 20

記事を読む

借金の底なし沼で知ったお金の味 25歳フリーター、借金1億2千万円、利息24%からの生還記 / 金森 重樹

借金の底なし沼で知ったお金の味 25歳フリーター、借金1億2千万円、利息24%か

記事を読む

寝ながら稼ぐ121の方法 / ジェームス・スキナー

★★★☆☆ 寝ていてもお金が入ってくる、つまり不労所得を得る 121の方法が載っています。

記事を読む

真説「日本武将列伝」 / 井沢 元彦

真説「日本武将列伝」 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2009-02-0

記事を読む

日本人だけが知らない「本当の世界史」 / 倉山満

日本人だけが知らない「本当の世界史」 (PHP文庫) 倉山 満 PHP研究所 2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑