180W+180W デジタルアンプ 6390円
180W+180W デジタルアンプ 6390円
昨日お世話になった SP01.JP では面白いものを売っています。
私は買っていませんが、ちょっと紹介。
完成品ではなく、基板なんですが、180W+180W のデジタルBTLアンプです。
トライパスの TA-2022 を 2個 BTL 接続して 180+180W(8Ω)をたたき出しています。
TA-2022 を1個使った普通のアンプは 65W-90W の出力のものであちこちで売られていますが、その 2倍を狙うとは。
親父心をくすぐるイイセンをついています。
しかし、普通に聴くにはこんな大出力は要らないのですが。
電源用のコンデンサーも基板上についていて NOVER 10000μF/50Vx4個ですから、結構オトクですね。
- 品名:トライパス社TA2022BTL採用2CHオーディオDアンプ
- メーカー:YUANJING(中国)
- 型番:TA2022 180W+180W
- パーツ類:電源回路電解コンデンサーNOVER10000μF/50V*4個、25A以上のブリッジダイオード、主要部分は±1%以内の金属被膜抵抗採用、1.6mm本格的PCB(基板)採用、2.0オンス規格の銅配線、
- RMS実効出力:180W+180W 8Ω
- 効率:80%以上
- 周波数特性:20Hz-30kHz
- 電源電圧: AC22V-0V-AC22V(DC+-25V)
- 基板寸法:190X150x35mm(放熱板を含む)
- 重量:600g
***
関連記事
-
-
SANSUI AU-α607 MOS Premium 瀕死で A-N701 登板
* パイオニアのアンプ A-N701 が来たので聞き比べをしようと思ったら、メインのスピーカー
-
-
BEHRINGER (ベリンガー ) / MONITOR 1C
BEHRINGER / ベリンガー 1C-BK ( 1CBK ) マルチタイ
-
-
これならできる特選スピーカーユニット マークオーディオ編 特別付録:マークオーディオ製8cmフルレンジ・スピーカーユニット (ONTOMO MOOK)注文
これならできる特選スピーカーユニット マークオーディオ編 特別付録:マー
-
-
DENON SC-E232
DENON SC-E232[/caption] * この前ヤフオクで 5000円で
-
-
North Flat Japan セールで散財
North Flat Japan というちょっと変わったオーディオメーカー(零細)がありまして、普段
-
-
【ヤフオク】『M800』向け ダブルバスレフ箱 落札
2本1組 4200円+送料で、いつもの junichitanzawa さんより落札。
-
-
パイオニア DVDプレーヤー DV-200 落札
先日 300円で落札した 2001年製 DV-545 のほかにもいくつか入札していまして、そ
-
-
デジタルアンプ AMP-03 V2s
新しい?古い?デジタルアンプ AMP-03 V2 SP01.JP というオン
-
-
【ヤフオク】OM-MF5用ダブルバスレフ型スピーカーボックス 落札
上は外観、下は内部構造。 7000円+送料(ペア)で落札。 2018年7
-
-
ニアフィールドリスニングのススメ
スピーカーを近くで聴くのが 「ニアフィールドリスニング」 スピーカーを近くで聴くのが 「ニアフ
- PREV
- デジタルアンプ AMP-03 V2s
- NEXT
- デジタルアンプ AMP-03 V2silver