パイオニア DVDプレーヤー DV-200 落札
公開日:
:
最終更新日:2022/03/25
オーディオ
先日 300円で落札した 2001年製 DV-545 のほかにもいくつか入札していまして、それらの中から DV-200(2007年製 動作確認済)を 1000円で落とすことができました。
DV-200 は DV-300 のヤマダ電機専用モデルのようです。
うちにあるパイオニア製の DVDプレーヤーは
- DV-535 2000年9月 96kHz/24bit(⇒トレーの開閉不良あり;取り敢えず修理済)
- DV-343 2001年6月 96kHz/24bit?
- DV-545 2001年6月 192kHz/24bit
- DV-353 2002年6月 192kHz/24bit(⇒ご臨終)
- DV-585A 2005年5月 192kHz/24bit
- DV-393 2006年4月 192kHz/24bit
- DV-310 2008年5月 192kHz/24bit
- DV-610AV 2008年5月 192kHz/24bit
- DV-2020 2011年5月(⇒ときどき CDを読みそこねる)
などです。
2007年モデルも 1つ欲しかったのでちょうどいいです。
*
とはいえ、まだ家に来ていませんので、先日落とした DV-545 の話をします。
これ、持っている DVDプレーヤーの中で最も起動が速く、それ以外の動作もキビキビしています。
動作音も静かな方です(DVD-535 などは結構うるさい)。
CD の再生音も低音がしっかりしている印象で、なんか他のと違うなと思いましたが、たぶん気のせいです。^^
2001年生まれでそろそろガタがくるころでしょうから、せいぜい頑張って使おうと思います。
関連記事
###
関連記事
-
-
本日の狩り 2012-5-21
* モンハンのことではありません。 本日は昼食に西大津にでかけました。 いつもの巡回コースで
-
-
music.jp というサイトで『蟲師』のサントラ盤のハイレゾ版を購入してみた
music.jp music.jp というサイトで TVアニメ『蟲師』のサントラ盤である「蟲音(む
-
-
SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S
ヤフオクで落札した SHARP 1ビットデジタルシステムミニコンポ SD-CX9-S が到着。
-
-
【ヤフオク】 トライオード TR-SP1 到着
TRIODE スピーカー TR-SP1 TRIODE 売り上げランキン
-
-
100W+100W デジタルアンプ 格安
SP01.JP さんで面白いものを売っています。 デジタルアンプの完成基盤です
-
-
180W+180W デジタルアンプ 6390円
180W+180W デジタルアンプ 6390円 昨日お世話になった SP01
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ製8cmフルレンジ・スピーカーユニット (ONTOMO MOOK)
これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録
-
-
TangBand W3-871SC+バスレフ箱(3)
TangBand W3-871SC を仙人さん設計のミニバスレフ箱(8cmフルレンジ用汎用
-
-
Tannnoy Fusion1 (Mercury F1)
Tannnoy Fusion1 (Mercury F1) 高槻遠隔画像診断センターに置いて