パイオニア DVDプレーヤー DV-200 落札
公開日:
:
最終更新日:2022/03/25
オーディオ
先日 300円で落札した 2001年製 DV-545 のほかにもいくつか入札していまして、それらの中から DV-200(2007年製 動作確認済)を 1000円で落とすことができました。
DV-200 は DV-300 のヤマダ電機専用モデルのようです。
うちにあるパイオニア製の DVDプレーヤーは
- DV-535 2000年9月 96kHz/24bit(⇒トレーの開閉不良あり;取り敢えず修理済)
- DV-343 2001年6月 96kHz/24bit?
- DV-545 2001年6月 192kHz/24bit
- DV-353 2002年6月 192kHz/24bit(⇒ご臨終)
- DV-585A 2005年5月 192kHz/24bit
- DV-393 2006年4月 192kHz/24bit
- DV-310 2008年5月 192kHz/24bit
- DV-610AV 2008年5月 192kHz/24bit
- DV-2020 2011年5月(⇒ときどき CDを読みそこねる)
などです。
2007年モデルも 1つ欲しかったのでちょうどいいです。
*
とはいえ、まだ家に来ていませんので、先日落とした DV-545 の話をします。
これ、持っている DVDプレーヤーの中で最も起動が速く、それ以外の動作もキビキビしています。
動作音も静かな方です(DVD-535 などは結構うるさい)。
CD の再生音も低音がしっかりしている印象で、なんか他のと違うなと思いましたが、たぶん気のせいです。^^
2001年生まれでそろそろガタがくるころでしょうから、せいぜい頑張って使おうと思います。
関連記事
###
関連記事
-
-
YAMAHA ヤマハ サブウーファー AST-SW100 到着
昨日紹介したブツですが、本日到着。 生きてました。 RCA 入力端子に BOSE
-
-
音楽CD のジッター問題
音楽CD に書き込まれた音楽データはフォーマットが違うだけで、書き込まれる前のデータ(音源)と全く同
-
-
Vifa TG9FD-10-04 ダブルバスレフ
Vifa TG9FD-10-04 ダブルバスレフの完成品の写真を撮るのを忘れていました。
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 到着
★★★★☆ 一昨日届いていたのですが、まだなにもアクションをしておりません。 ス
-
-
モニターオーディオ SILVER RX2 うちの優等生
モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロスブラック【ペア】 SILVER
-
-
DENON SC-E232
DENON SC-E232[/caption] * この前ヤフオクで 5000円で
-
-
Technics テクニクス SU-A700 動作確認済 落札
なんと、SU-A900 を落札したと思ったらその弟分の SU-A700 も落札できました。
-
-
10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない
「これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ
-
-
Feixiang FX-AUDIO FX502A PRO
ヤフオクでこのまえ 2000円+送料で落札したものです。 深圳市の Feixiang